海水人のチヌ釣り&家庭菜園

チヌかかり釣りと15坪の家庭菜園ブログ。

義兄と玉葱の植え付け~

2010-11-03 18:27:00 | 家庭菜園

今日は予定通り義兄と玉葱の植え付けをしました

近くの苗専門店に行き、義兄は極早生のラムダを50本、中生のO・K黄を100本の合計150本を購入。

私は極早生のラムダを50本、中生のO・K黄を100本、中晩生のアタックを100本の合計250本を購入しました。

101103a 101103b

まず義兄の玉葱を一緒に植え付けました。

3m畝に4穴×19列=76ヶ所を2畝

101103c

義兄は初めてでしたが、何とかここまでは上手く出来たようです。

アフターの事を説明して義兄とは別れ、昼より私の分を植え付けに借り畑に行きました。

先日7m畝に黒マルチを敷いていましたので、即植え付け~

5穴×46列=230ヶ所しか植えスペースがありませんでしたので、極早生は20穴を追加して植え付けました。

101103d 101103e

間隔が10cmほどになりましたので、小ぶりの玉葱になるでしょうか~

Banner2 「ポチッ!」と応援よろしくお願いします。m(_ _)m


嫌な予感・・・

2010-11-01 22:14:38 | 家庭菜園

今回のジャガイモ(デジマ)は、しっかり芽出しをした後に植え付けました。

1回目の土寄せ・追肥までは順調だったのですが・・・

その後、何となくいつもより茎が伸びるのが早い様に感じていました。

勢いはあるのですが何だかひ弱で、倒れるように広がってしまいました。

今日気が付いたのですが、周りの畑のジャガイモは花が咲いているのに、うちは全く咲いていません。

101101a

ネットで調べると、連作障害や窒素過多が考えられるとの事。

唯でさえ植えた株数が少なかったのに、あまり収穫は望めないと書いてありました。

何だか嫌な予感がします・・・

Banner2 「ポチッ!」と応援よろしくお願いします。m(_ _)m