VFR800は乗り物です!

その名の通り、VFR800について広く浅く知ってゆこう!というブログなのですが・・脱線が多いです・・

ホーンの交換について その⑤

2009-09-13 19:21:50 | Weblog
コモッテしまった『ホーン』の続きです。

今回は、本気(マジ)で改造します。

 前回は、こんな感じでした。


さて、今回も『フロントフェンダー』の取り外しから

かかります。

『5㎜の六角レンチ』で、4本のボルトを外します。




ボルトを外したら、簡単に『フロントフェンダー』が、外れます。



次に、『メーターカバー周り』を外します。

まずは短い(+)ドライバーで、クルッとまわしたら



KTCの 『クリップクランプ』 を使って、外します。

これが意外と重宝モノで、結構、役に立ってます。

狭いところって、押す作業は簡単ですが、引っ張るのって

結構、大変ですよね・・・この工具を使うと

簡単にクリップが外せます。



『メーターカバー』を外したら・・・・・

次に『スクリーン』を外して・・・・



最後に『アッパーカウル』を外します。



今回は、外しちゃいます・・・・



今日は、ここまで・・・・