一度・・・取り付けたのですが・・・急遽、外した『バンパー(エンジンガード)』・・・・
その原因は・・・・『バンパーステイ』のせいなのですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/35/31367074e0bcaf176a73086408960fc8.jpg)
正式名称は『パイプ エンジンガードセンター』です・・・が・・・・・
今の取り付け状態は・・・・こんな感じです・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/03/9cb097dbdd723b206c508505f721c68d.jpg)
何故か・・・後方に寄ってますよね・・・・・・この『ガード』正式なものではなく
オークションで購入したものなので・・・若干・・・以前、使おうとしてる方の・・・・
思い・・・(というか、なんとか付けようとしての加工・・・)が施されているのも
原因なのですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d2/56f9468a6a3093bcebbc9c9be49c8893.jpg)
この様に・・・『オイルクーラー』のパイプに当たっているのです・・・
前に寄せたいのですが・・・・『パイプ』が邪魔をしている・・・・・
つまり・・・やはり・・・『オイルクーラー』を取り替えないと・・・・・・
『ガードパイプ』が治らないのです・・・・(と思います・・・実証してないので・・・)
あと・・・この様に・・後方に移動させると・・・今度は『セルモーター』の配線に緩衝して
しまいます・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/97/f5be27874b1476dfcdddb7b68d4cd847.jpg)
以前の持ち主の方は・・・器用にも・・・この部分を凹ませていました・・・・・・
不思議です・・・まさに職人芸的な加工技術です・・・(ちょうど・・ガードのジョイントに近い部分・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/58/c44f66df40b65610a6d5e62c5f4ba5ab.jpg)
この加工も・・このままで・・・来年に持ち越すつもりです・・・・・・
あと・・・気になったのが・・・この部分・・・・・私も不思議に思い・・・・・・
つい先日・・・同じ質問をされて・・・『あるある!!』と思ったのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e5/34d531ddd9b8bf07b2b231cfda5c5cb7.jpg)
このガードは・・・この様に『ボルト』を使って固定するのですが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/40/ba7cf8c766a99035e3a58bd5445722a0.jpg)
受け側なのですが・・・写真の部分に・・『RC46』には穴があるのですが・・タップが無いので
ボルトを通すと・・・空回りするのです・・・・
かといって・・・無駄に穴を開けるわけは無く・・・・だからと言って『パーツリスト』には
『ナット』らしきものは無い・・・
『RC46』の・・あの穴は・・・『RC49』と同じなのでしょうか??
それともタップが切られているのでしょうか?
それとも本当は『パーツリスト』に『ナット』の掲載を忘れたのでしょうか?
ちなみになのですが・・・私は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ed/4d3eac9c37cb8a13f0ef6db5e498e4d2.jpg)
ナット固定しました・・・・・・
ちなみに・・あぁ~あるある!と感動をした・・・ことを下記に記載します・・・
(転用させて頂きました・・・この方は凄い・・その、こだわりには脱帽です・・・)
F26とかF33とか書かれているのは、パーツリストのページなのですが・・・
・Fウインカーカバーをアッパーカウル上から固定する小さなボルトがリスト上
2種ある(メッキと黒。F26の7とF34の25)
・左ステップのZV4のワッシャはつけられない。VFR800の同じページでは
そこは部品番号違う(こちらが正解っぽい)
・間違いではないがそもそもなぜ左だけF21の6がつくのか?(疑問)
・F6の17と19の部品番号がおかしい(逆)
・F25の14どこにつかう?19必要数4個では?
・車載工具トクベツテハイないのになぜアッシで買うとMCPに?
・F33の33が付く意味
解る人には解る・・・謎ですよね・・・・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
その原因は・・・・『バンパーステイ』のせいなのですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/35/31367074e0bcaf176a73086408960fc8.jpg)
正式名称は『パイプ エンジンガードセンター』です・・・が・・・・・
今の取り付け状態は・・・・こんな感じです・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/03/9cb097dbdd723b206c508505f721c68d.jpg)
何故か・・・後方に寄ってますよね・・・・・・この『ガード』正式なものではなく
オークションで購入したものなので・・・若干・・・以前、使おうとしてる方の・・・・
思い・・・(というか、なんとか付けようとしての加工・・・)が施されているのも
原因なのですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d2/56f9468a6a3093bcebbc9c9be49c8893.jpg)
この様に・・・『オイルクーラー』のパイプに当たっているのです・・・
前に寄せたいのですが・・・・『パイプ』が邪魔をしている・・・・・
つまり・・・やはり・・・『オイルクーラー』を取り替えないと・・・・・・
『ガードパイプ』が治らないのです・・・・(と思います・・・実証してないので・・・)
あと・・・この様に・・後方に移動させると・・・今度は『セルモーター』の配線に緩衝して
しまいます・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/97/f5be27874b1476dfcdddb7b68d4cd847.jpg)
以前の持ち主の方は・・・器用にも・・・この部分を凹ませていました・・・・・・
不思議です・・・まさに職人芸的な加工技術です・・・(ちょうど・・ガードのジョイントに近い部分・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/58/c44f66df40b65610a6d5e62c5f4ba5ab.jpg)
この加工も・・このままで・・・来年に持ち越すつもりです・・・・・・
あと・・・気になったのが・・・この部分・・・・・私も不思議に思い・・・・・・
つい先日・・・同じ質問をされて・・・『あるある!!』と思ったのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e5/34d531ddd9b8bf07b2b231cfda5c5cb7.jpg)
このガードは・・・この様に『ボルト』を使って固定するのですが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/40/ba7cf8c766a99035e3a58bd5445722a0.jpg)
受け側なのですが・・・写真の部分に・・『RC46』には穴があるのですが・・タップが無いので
ボルトを通すと・・・空回りするのです・・・・
かといって・・・無駄に穴を開けるわけは無く・・・・だからと言って『パーツリスト』には
『ナット』らしきものは無い・・・
『RC46』の・・あの穴は・・・『RC49』と同じなのでしょうか??
それともタップが切られているのでしょうか?
それとも本当は『パーツリスト』に『ナット』の掲載を忘れたのでしょうか?
ちなみになのですが・・・私は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ed/4d3eac9c37cb8a13f0ef6db5e498e4d2.jpg)
ナット固定しました・・・・・・
ちなみに・・あぁ~あるある!と感動をした・・・ことを下記に記載します・・・
(転用させて頂きました・・・この方は凄い・・その、こだわりには脱帽です・・・)
F26とかF33とか書かれているのは、パーツリストのページなのですが・・・
・Fウインカーカバーをアッパーカウル上から固定する小さなボルトがリスト上
2種ある(メッキと黒。F26の7とF34の25)
・左ステップのZV4のワッシャはつけられない。VFR800の同じページでは
そこは部品番号違う(こちらが正解っぽい)
・間違いではないがそもそもなぜ左だけF21の6がつくのか?(疑問)
・F6の17と19の部品番号がおかしい(逆)
・F25の14どこにつかう?19必要数4個では?
・車載工具トクベツテハイないのになぜアッシで買うとMCPに?
・F33の33が付く意味
解る人には解る・・・謎ですよね・・・・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)