平安時代好きブロガー・『源氏物語』史跡ナビゲーターのなぎです。
2019年3月30日のこと。
『源氏物語』や『紫式部集』の和歌に詠まれている
佐賀県唐津市の鏡神社へ行きました。
夜桜のライトアップイベント「鏡夜桜」です。
今年で4回目の開催だとか。





当日は露店が並びステージでは様々なショーが開催。
大変賑やかな人出がありました。
駐車場が無料なのもありがたいです。
お越しになっている方々、みな笑顔で
幸せな気持ちになりました。
夜桜って良いですね!!
こちらもご覧くださいませ。
・webサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』>源氏物語ゆかりの地“松浦なる鏡の神”鏡神社
2019年3月30日のこと。
『源氏物語』や『紫式部集』の和歌に詠まれている
佐賀県唐津市の鏡神社へ行きました。
夜桜のライトアップイベント「鏡夜桜」です。
今年で4回目の開催だとか。





当日は露店が並びステージでは様々なショーが開催。
大変賑やかな人出がありました。
駐車場が無料なのもありがたいです。
お越しになっている方々、みな笑顔で
幸せな気持ちになりました。
夜桜って良いですね!!

・webサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』>源氏物語ゆかりの地“松浦なる鏡の神”鏡神社