ハボタンも残すところ約1500鉢程度となりました。
これを出荷してしまえば、この露地栽培エリアは来年の4月末まで冬休みです。
毎年思うことですが、今年は昨年よりも品質アップを目指そう!と目標をもってハボタン栽培に挑みます。
これまでは、ハボタンが寒さで傷んだり、紅白の高さが極端に合わなかったり、乾燥から来るカルシウム欠乏が出現したり、病気が発生したり、様々な壁にぶち当たってきました。
今年はおかげ様でそのような目立った障害に見舞われることもなく、ヘタクソながらも割合マシに終局を迎えられそうです。
今年も大変お世話になりました。・・・ってまだ早いか!