電験試験まであと2カ月!最後までがんばろ~☆
歳月は人を待たずとは言いますが、夏の終わりの風物詩・・・電験のマークシート試験まであと2か月なんですね。
私のあこがれるライフスタイルを実践されている勉強しないで寝てばかりいる大きな猫さんも元気そうで何よりです。もっとも猫が勉強する光景の方が恐ろしいですし、猫に5年以内に電験2種を取られた日にはショックで寝込んでしまうでしょうw誰かに養ってもらえる当てが保障され続けて食って寝て遊んで暮らすって最高じゃないですかw。これが最高と思えないならプライドが楽な生き方を邪魔してるんです。
今回ななさんは3月の合格から期間も短いので様子見で受験されるのがよさそうですね。電験3種に合格した後でも初めての電験2種の試験会場には呑まれてしまいますし、マークシートをコンプリートした後でも初めての記述試験は完全に場に呑まれてしまいます。
さらに不幸なことに電験2種は電験1種と試験会場が同じなんですね。1種の試験会場に向かう人たちがやたら賢そうに見えてくる。ましてや記述の方が電験1種のマークシートを何とかした人たちですからリアルに私より頭がいいに違いないwそんな劣等感やらなんやらかんやら・・・
場馴れするために受けておく・・・本命に力を出し切る投資と見るか、受験料の無駄遣いと見るかは人それぞれなんでしょう・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます