札幌市西区「発寒かねしげ鮮魚店」のブログ

札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階)
営業時間10時~19時・定休日 水曜

オススメなんです!!「スーパー生ら(なまら)〆さば」なんですっ!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげです。

2014-02-19 14:16:44 | 日記
皆さん、こんにちは(^^)/ 茂ってないけど、しげちゃん、魚屋しげで~す 魚屋しげが、いつも楽しみにしている「カニ蔵さんのブログ」が更新されました~ 「スーパー生ら(なまら)〆さば」が、いったい何と交換されるのでしょうか 皆さん、ぜひご覧くださいね 今朝も、かねしげ前の「雪かき」からスタートいたしました 皆さんも、毎日の除雪作業おつかれ様です。今日も一日がんばりましょうね~(^^)/

↓今朝は晴れた札幌です 名前がわからない「山」も綺麗に見えましたよ


↓朝一番、「雪かき」を始めま~す まずは「流雪溝」を開けて~


↓「流雪溝」オープン


↓人間ブルドーザーで、雪を「エイヤ~~


↓ママさんダンプも大活躍


↓剣先で雪を割ります 「発寒商店街」・「発寒北商店街」には、「流雪溝」があるから本当に便利です


↓「アブラコの昆布〆」が美味しくできあがりました 「刺身バイキング」のオススメです


↓もちろん、「スーパー生ら〆さば」もございま~す


↓北海道のギフトと言えば、やっぱり「毛ガニ」


↓「毛ガニ」のご注文・全国発送を承っております


↓魚屋しげが店内の干場で作る「生ら干し干物」も人気です


↓もうすぐ、ひな祭りですね かねしげの「刺身盛合せ」はいかがでしょうか


↓「刺身盛合せ」のご予約も、お待ちしていま~す


↓漁師のいっちゃん♪手作り「真ほっけの開き」は1枚380円です 焼き定食は680円だよ


↓小鯖干し名人の漁師のいっちゃん♪が「小鯖の丸干し」を仕込みます


↓前回、大好評で、すぐに売り切れちゃいました


↓茨城の小村かえるさんへ


ポチッとしていただくと魚屋しげ、スーパー励みになります!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする