皆さん、おはようございます(^^)/ 魚屋しげです
なんと
昨年大好評でした「かねしげの秋鮭(ルイベ)」の販売を再開することになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ヒューヒューだよ~
噴火湾森町「ジョウヤマイチ佐藤」秋山さん直送の「活〆秋鮭(神経抜き)」で、魚屋しげが真面目に作っている「秋鮭ルイベ(刺身)」は、なまら旨いんです
もちろん、オール北海道が嬉しい「秋鮭親子丼」も復活いたしま~す(^^)/
↓秋山さん直送「秋鮭軍団」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/03/f620ce699d1b3388dc9cffb3436ced01.jpg)
↓これから、魚屋しげが「秋鮭ルイベ(刺身)」を作っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e4/691dcb1a0ab2f7340443b7ac4250a0d9.jpg)
↓やっぱ、天然物は違います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ab/3c73df81683eddde23f685d292deca0e.jpg)
↓丁寧に「骨抜き」をしてから~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/85/708f0899b6fd31b54cd00beea3af7469.jpg)
↓「魔法のシート」でくるみます
(脱水するから旨いんです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/91/c1e39b7a90a66cb9412a6b6b031afe1b.jpg)
↓魚屋しげが、噴火湾直送「活〆秋鮭(神経抜き)」で作っている「秋鮭ルイベ(刺身)」の完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c1/4867e0a94bc91a809d8a4043312575e4.jpg)
↓昨年12月「週刊水産新聞」で、かねしげの「秋鮭ルイベ(刺身)」が紹介されました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/45/1057f4d0fb35adec042af9f688b33bda.jpg)
↓かねしげの「活〆秋鮭(神経抜き)のルイベ」をどうぞよろしく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
(魚屋しげって…実は社長
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c5/0589dd47ea634524385c79922bab23ea.jpg)
↓「刺身バイキング」のオススメ
噴火湾「活〆秋鮭ルイベ(刺身)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/10/5fc1d2c21cfabc09f357c97b39a8d262.jpg)
↓ランチにぜひ
オール北海道「秋鮭親子丼」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e2/50a8d691146f47c786110757504afc6e.jpg)
↓北海道は「ほっき貝」が美味しい季節です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/37/9c899783f3f1b375e605db23c74bd562.jpg)
↓かねしげ「刺身バイキング(貝部門)」売り上げナンバー1
北海道産「ほっき」のお造り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/04/999fed2a24707f27f45d15a9eba234d4.jpg)
↓週末は皆様から「刺身盛合せ」・「手巻き寿司用ネタの盛合せ」のご予約をいただきありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/b05bdcc9e248ace426479821f8142875.jpg)
↓篠路の宮本様が「しげブロ」初登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
宮本様、いつもありがとうございま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/9069ec02819cdbc92b96f0a5d9c9364b.jpg)
↓小樽 三角市場「武田鮮魚店」のケンゴローさん
先日はご来店いただき、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
(ケンゴローさんの写真を撮れず、お店の写真を使わせていただきま~す
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/83/71806ed4b3e613a2e4538a804d876066.jpg)
↓旧暦の正月「春節」で、アジアからのお客様で大賑わいの小樽「武田鮮魚店」さんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ケンゴローさんのブログは「コチラ」で~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3f/c166686def0fd8ad48beee77c6bcf9e0.jpg)
「ポチッ」と応援していだくと、魚屋しげが「社長」っぽくなっちゃうかも
エッヘン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
北海道 ブログランキングへ
↓↓↓こちらも応援、よろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
にほんブログ村
かねしげいいね!ヨロシク~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/4b6c27e34fbaed9c8847101d918b0588.jpg)
かねしげfacebookはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
発寒かねしげ鮮魚店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」
■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
【鮮魚コーナー】10時~19時
【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4b/3a3f48185e13e44f1e314040190c9d2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
↓秋山さん直送「秋鮭軍団」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/03/f620ce699d1b3388dc9cffb3436ced01.jpg)
↓これから、魚屋しげが「秋鮭ルイベ(刺身)」を作っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e4/691dcb1a0ab2f7340443b7ac4250a0d9.jpg)
↓やっぱ、天然物は違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ab/3c73df81683eddde23f685d292deca0e.jpg)
↓丁寧に「骨抜き」をしてから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/85/708f0899b6fd31b54cd00beea3af7469.jpg)
↓「魔法のシート」でくるみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/91/c1e39b7a90a66cb9412a6b6b031afe1b.jpg)
↓魚屋しげが、噴火湾直送「活〆秋鮭(神経抜き)」で作っている「秋鮭ルイベ(刺身)」の完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c1/4867e0a94bc91a809d8a4043312575e4.jpg)
↓昨年12月「週刊水産新聞」で、かねしげの「秋鮭ルイベ(刺身)」が紹介されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/45/1057f4d0fb35adec042af9f688b33bda.jpg)
↓かねしげの「活〆秋鮭(神経抜き)のルイベ」をどうぞよろしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c5/0589dd47ea634524385c79922bab23ea.jpg)
↓「刺身バイキング」のオススメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/10/5fc1d2c21cfabc09f357c97b39a8d262.jpg)
↓ランチにぜひ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e2/50a8d691146f47c786110757504afc6e.jpg)
↓北海道は「ほっき貝」が美味しい季節です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/37/9c899783f3f1b375e605db23c74bd562.jpg)
↓かねしげ「刺身バイキング(貝部門)」売り上げナンバー1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/04/999fed2a24707f27f45d15a9eba234d4.jpg)
↓週末は皆様から「刺身盛合せ」・「手巻き寿司用ネタの盛合せ」のご予約をいただきありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/b05bdcc9e248ace426479821f8142875.jpg)
↓篠路の宮本様が「しげブロ」初登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/9069ec02819cdbc92b96f0a5d9c9364b.jpg)
↓小樽 三角市場「武田鮮魚店」のケンゴローさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
(ケンゴローさんの写真を撮れず、お店の写真を使わせていただきま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/83/71806ed4b3e613a2e4538a804d876066.jpg)
↓旧暦の正月「春節」で、アジアからのお客様で大賑わいの小樽「武田鮮魚店」さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3f/c166686def0fd8ad48beee77c6bcf9e0.jpg)
「ポチッ」と応援していだくと、魚屋しげが「社長」っぽくなっちゃうかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3010_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/sapporo/img/sapporo468_60.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/4b6c27e34fbaed9c8847101d918b0588.jpg)
かねしげfacebookはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」
■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
【鮮魚コーナー】10時~19時
【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4b/3a3f48185e13e44f1e314040190c9d2c.jpg)