皆さん、おはようございます(^^)/ 魚屋しげです
刺身と手作り干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」には、「鮮魚売り場」と隣接した「イートインコーナー」がございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
「鮮魚コーナー」でご購入いただいた新鮮な魚介を店内でお召し上がりいただける、札幌(西区発寒)にある魚屋さんです
一番人気メニューは「海鮮丼」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
魚屋さんの「海鮮丼」を食べにいらしてくださ~い(^^)/
イートインコーナーは11時~14時(ラストオーダー13時30分)まで営業中
(ライスがなくなった際には、時間内でも営業終了する場合がございますのでご容赦ください)
↓土・日は沢山の皆様に「海鮮丼」を食べにいらしていただき、ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
(昨日はライス完売により「海鮮丼」をお召しあがりいただけなかったお客様、誠に申し訳ございませんでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/23/36d93a936f9c633c125f0d3fea5073fc.jpg)
↓本日も魚屋さんの「海鮮丼」をよろしくお願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e0/695495ef8445c63e2a1de6fec3481412.jpg)
↓こんな感じだったり~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cf/6c93acbdf597fc7263ccbb2a68622d42.jpg)
↓あんな感じだったり~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/8c5d66856175a02833b5dbf466dcfdf6.jpg)
↓貝が大好きなお客様には「ホッキ貝」ア~ンド![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ca/132a448f23d5a081b888cee16aa6c852.jpg)
↓「ツブ貝」がたっぷりのった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4f/7222bbb3caa2d71bfe6491083f551899.jpg)
↓「北海道 ツブ・ホッキ丼」!!(カニミソ委員長オススメ
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0a/887ed3f50ddcbeb2cf4b695207a7e4a3.jpg)
↓魚屋しげが、噴火湾直送「活〆秋鮭(神経抜き)」で作っている「秋鮭ルイベ(刺身)」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0d/3f6090fc2184096a0229032d806a39d1.jpg)
↓北海道産「生筋子」で作った、シゲちゃん手作り「いくら醤油漬け」を用意したら~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/07/07c8aa0783dfc48a14aaa2f8d490dd19.jpg)
↓オール北海道「秋鮭親子丼」完成
ご飯は岩見沢市北村の「ななつぼし」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/14/4ac4687453d6636b657d04e4f803e4bf.jpg)
↓魚屋しげが「縞ほっけ(味噌漬け)」も作っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0e/9d426dc95c11f002d44285c427422fd4.jpg)
↓脂のりのりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ae/884e4329fa89b6f56c9fdcf840943f96.jpg)
↓シゲちゃん手作り「特製味噌」スタンバイオッケー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/04/5d4b85e596e5d47c3dcff57b8f37b297.jpg)
↓「縞ほっけ」どぼ~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a4/704d72035799c853261069b7a53bff25.jpg)
↓一晩寝かせたら、手作り「縞ほっけ(味噌漬け)」のできあがり~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/56/f876811297e499da773f22b8bfce9dd6.jpg)
「ポチッ」と応援していだくと、魚屋しげ、もんげー
嬉しいズラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
北海道 ブログランキングへ
↓↓↓こちらも応援、よろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
にほんブログ村
かねしげいいね!ヨロシク~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/4b6c27e34fbaed9c8847101d918b0588.jpg)
かねしげfacebookはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
発寒かねしげ鮮魚店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」
■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
【鮮魚コーナー】10時~19時
【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4b/3a3f48185e13e44f1e314040190c9d2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
↓土・日は沢山の皆様に「海鮮丼」を食べにいらしていただき、ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
(昨日はライス完売により「海鮮丼」をお召しあがりいただけなかったお客様、誠に申し訳ございませんでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/23/36d93a936f9c633c125f0d3fea5073fc.jpg)
↓本日も魚屋さんの「海鮮丼」をよろしくお願いしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e0/695495ef8445c63e2a1de6fec3481412.jpg)
↓こんな感じだったり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cf/6c93acbdf597fc7263ccbb2a68622d42.jpg)
↓あんな感じだったり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/8c5d66856175a02833b5dbf466dcfdf6.jpg)
↓貝が大好きなお客様には「ホッキ貝」ア~ンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ca/132a448f23d5a081b888cee16aa6c852.jpg)
↓「ツブ貝」がたっぷりのった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4f/7222bbb3caa2d71bfe6491083f551899.jpg)
↓「北海道 ツブ・ホッキ丼」!!(カニミソ委員長オススメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0a/887ed3f50ddcbeb2cf4b695207a7e4a3.jpg)
↓魚屋しげが、噴火湾直送「活〆秋鮭(神経抜き)」で作っている「秋鮭ルイベ(刺身)」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0d/3f6090fc2184096a0229032d806a39d1.jpg)
↓北海道産「生筋子」で作った、シゲちゃん手作り「いくら醤油漬け」を用意したら~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/07/07c8aa0783dfc48a14aaa2f8d490dd19.jpg)
↓オール北海道「秋鮭親子丼」完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/14/4ac4687453d6636b657d04e4f803e4bf.jpg)
↓魚屋しげが「縞ほっけ(味噌漬け)」も作っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0e/9d426dc95c11f002d44285c427422fd4.jpg)
↓脂のりのりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ae/884e4329fa89b6f56c9fdcf840943f96.jpg)
↓シゲちゃん手作り「特製味噌」スタンバイオッケー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/04/5d4b85e596e5d47c3dcff57b8f37b297.jpg)
↓「縞ほっけ」どぼ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a4/704d72035799c853261069b7a53bff25.jpg)
↓一晩寝かせたら、手作り「縞ほっけ(味噌漬け)」のできあがり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/56/f876811297e499da773f22b8bfce9dd6.jpg)
「ポチッ」と応援していだくと、魚屋しげ、もんげー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3010_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/sapporo/img/sapporo468_60.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/4b6c27e34fbaed9c8847101d918b0588.jpg)
かねしげfacebookはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」
■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
【鮮魚コーナー】10時~19時
【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4b/3a3f48185e13e44f1e314040190c9d2c.jpg)