とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

本日は休息日なり、しかし山野草の手入れだけは別物だ

2018年04月06日 21時09分41秒 | 日記
昨日花見で出掛けた疲れの骨休みと朝のグラウンドゴルフの練習のみとして帰宅してから終日家に引き籠もる。
天気情報では夕方から雨とあり庭の草花を眺めるのみで水遣りは止めにした。
液肥を薄めひと鉢づつ見ながら施す作業をのんびりと暇つぶしがてらに楽しみながら実施する。
大小種々雑多な植木鉢も何もなかった土から何時の間にか芽が出ている。
しかしその花が何か判らなくなっているがとにかく芽を確かめるだけでもまた今年も花を咲かせてみようと思う気が起こるものだ。
何処から飛んでくるのか雑草だけは発芽したばかりを排除しなければと鉢の手入れも根気がいるものである。
好きでなければ出来ない趣味とは言いながら花を愛する気持ちで育てなければ期待通りの花は咲いてくれない
物は言わずもこちらの気持ちをよく察していると感心させられる。
明後日に先日展示した鉢の撤収があるが、その展示会に出品漏れした幾つかの鉢が今見頃になっている。
5月にまた地元の山草展を計画しているが今盛りの花は既に終わっているはず。今から物色準備にかからることになる様だ。
それにしても今年の春は早過ぎた。もう藤の花が咲き出している。

昨年5月1日に撮影の藤の花


あれ!思ったより早く回復しているぞ

2018年04月06日 20時03分15秒 | 日記
青春18きっぷ利用で各地の桜名所へ精力的に出掛け満開の桜に満喫したこの一週間あまりであった。
桜を観賞そして撮影にと折角訪ねたのだからと隈なく観て回ろうとつい年齢を忘れ歩き回り満足しては帰宅した。
その結果歩き過ぎて体力限界まで消耗家に帰ればダウン寸前の状態が続いた。
妻には年甲斐も無く程々にと笑われていたが、昨日の海津大崎疲れも一晩寝たらすっきりとは行かないまでも元気で朝からグラウンドゴルフの練習に出掛け仲間達と楽しくプレーして来られた。
高齢になって年々頭脳や体力は衰えるが鍛え方次第ではまだまだ元気で居られる事の現われを確証出来た様だ。
ここ一週間3日4日間隔で出掛け歩き回った結果疲労度があっても回復する力が蘇えった様に自覚する。
青春18きっぷも残り一枚
さあ!何処に行こうかな!
因みに最近の歩行数を挙げてみた
3月31日 21249歩 大垣城
4月 2日 12372歩 彦根城
4月 5日 19198歩 海津大崎

写真は昨日訪ねた帰りのバス乗り場で撮影