平成24年4月から始まった防災人生・・・平成26年3月末で防災講習会講師の仕事も丸2年・・・4月から3年目に入ります。
さて、今年度の防災講習会の実績は次のとおり・・・
4月 防災講習会 3回
5月 防災講習会 3回
6月 防災講習会 11回
7月 防災講習会 8回
8月 防災講習会 7回 避難所開設運営訓練 1回
9月 防災講習会 7回 防災士会の防災講習会 2回
10月 防災講習会 12回
11月 防災講習会 8回
12月 防災講習会 6回
1月 防災講習会 3回 市民活動まつり防災編へ参画 1回
2月 防災講習会 1回
3月 防災講習会 5回 滋賀県消防協会八幡支部幹部研修会 1回
平成25年度中に彦根市から要請のあった防災講習会は74回でした。昨年度より3回だけ少なかったようです・・・
一日3回の日もありましたが、一日で3回となると合計4時間ほど喋るわけで、もろ喉にきます。
4月からも頑張らなくては・・・