以前掲載していた県立柏の葉公園の飲食施設等の導入について、事業者が決定しました。
代表企業:大和リース株式会社
構成企業:株式会社塚原緑地研究所
となっていてそれぞれのイメージ図や今後の予定が公開されました。
対象エリアは、公園入り口のAエリアとボート池前のレストハウス周辺のBエリアです。
まずは公園入り口のAエリアです。
今年の4月に示された指針どおり、カフェができる予定です。
現状のAエリアと対象範囲です。
もう一つは、ボート池前のレストハウス周辺のBエリアです。
ピッツァカフェ や バーベキューテラスができる予定です。
現状のBエリアと対象範囲です。
事業者として決定した大和リースは、さまざまな形態で公園の設計や運営を行ってきているようです。
こちらは、愛知県の鞍ケ池公園の水辺のテラスです。(大和リースのWEBサイトより)
こちらは大阪城公園のベーカリーショップとスターバックスです。(大和リースのWEBサイトより)
大和リースの公園事業紹介の動画です。
[ 大和リース 公園事業紹介 ]
(大和リースのWEBサイトより)
ちなみに、以前掲載したブランチ守谷も大和リースが関わっているようです。
構成企業の 株式会社 塚原緑地研究所 はさまざまな公共施設の指定管理者として管理運営を行っているようです。
来年の4月から設計が始まり、2024年の夏に運営開始の予定となっています。
少し先の話のようですが、過ぎてみると意外とあっという間かもしれません。
どんな施設になるのか、今から楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます