先日、柏の葉カンファレンスセンターにおいて、東京大学宇宙線研究所長の梶田先生を迎えて未来こどもがっこうの未来フェスタが開催されました。
柏市内の小学生たちからのアイデアプレゼンテーションや質問コーナーなどがあり、梶田先生と子供たちが直接触れ合える貴重なイベントになりました。
奇抜な質問や回答が難しい話題に対しても丁寧に対応していて、梶田先生の穏やかな人柄が随所に見受けられました。
大勢の前で落ち着いて発表や質問をしている子供たちを見ていると、これが普通のこととして感じられる感性が将来の大きな力になっていくように思えました。
ノーベル物理学賞受賞の梶田先生と子供たちとの触れ合いの場を作ってあげたいという関係者の方々の想いによって開催することができた貴重な時間でした。
柏の葉駅の北にある結婚式場のアニヴェルセル柏がリニューアルのための工事をしていました。
少し前の写真ですが塔の部分もすっぽり覆われて外観をきれいにしているようでした。
以前この結婚式場を造っている時に、塔の部分が地面に置いてあったのを思い出しました。
(アニヴェルセルHPより) (別イラスト拡大版)
そしてリニューアルに際して北側(T-SITE側)の出入り口も綺麗にしているようでした。
HPのイラストを見ると隣のT-SITEや2号調整池のイメージも描かれていていて、これらのオープンに合わせてリニューアルをしているように見えました。
国道16号沿いで軽自動車販売店があった場所が更地になっていました。
この場所に新しくカーディーラーができるようです。
事業者は三井不動産となっており、用途として物販店舗(カーディーラー)・駐車場となっています。
テナントとしてどこの車メーカーが入るのか気になります。
そして建物は5階建てとなっており、かなり大きな店舗になりそうです。
景観重点地区に該当するエリアで三井不動産が計画するということで、落ち着いた景観になることを期待しています。
これからT-SITE周辺の景観が大きく変わろうとしています。
柏の葉1番街の南側で計画されている163街区のマンションの模型です。
手前からA棟(20階)、 B棟(10階)、 商業棟(3階)です。
奥に見えているのが1番街のタワー(34階)です。
商業棟のテナントはまだ未定ですが、合計11店舗程度入居可能なスペースがあるようです。
屋上にはテラスを設ける計画となっています。