柏の葉STORY

柏の葉周辺の移り変わりを記録しています

柏市 図書館のあり方

2018-11-27 | 柏の葉のプロジェクト

柏市では、教育委員会を中心に図書館のあり方について議論が進んでいます。

「これからの柏市の図書館に求められる基本理念や機能などからなる「柏市図書館のあり方」について、平成30年度末の策定を目指し、市民とともに検討を進めていきます。」

ということです。

9月19日にUDCKで開催された、「未来の柏の図書館について語り合おう」に参加させてもらいましたが、その時に出ていた意見なども今回の「柏市図書館のあり方(案)」の中にいくつか掲載されていました。

・世代を超えてコミュニケーションが取れる世代間交流ができる図書館。幅広い人々が出入りできる場所

・様々なニーズを満たす場所、「きっかけ」づくりの場所となるとよい

・図書館プラスアルファ―(ホール、学習スペース、趣味の部屋、ミーティングスペース、ワークショップスペース、イベントスペース)があると、まちのコミュニティ活動がさらに活発化する

などなど・・・

検討の進捗状況をお知らせする連載のタイトルが「かしわストーリー」となっていて、少し親近感を覚えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおたかの森 こかげテラス

2018-11-13 | 柏の葉のお隣り

11月初めにTX 流山おおたかの森駅に新しい改札ができました。「こかげテラス口」です。

駅の高架下を利用して、13の店舗からなる「こかげテラス」が誕生しました。

レンタルショップTSUTAYAをはじめ、クリスピー・クリーム・ドーナツ、台湾ティーカフェなど、いろいろなお店が出店しています。

西口ロータリーの整備とともに、新しいおおたかの森の風景が作られています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピノキオプロジェクト、 千葉大センター祭、 イルミネーション点灯式 

2018-11-06 | 柏の葉の移り変わり

先週末は柏の葉駅周辺でいろいろなイベントが同時開催されていました。

まずは12回目を迎えるピノキオプロジェクトです。(昨年の様子

かつてピノキオに参加していた小学生が大学生になって、プロジェクトを運営する側に回っている人も増えているようです。

ラジオ局もありました。

千葉大のセンター祭です。野菜で作られた宝船も定番となってきました

芝生の広場では歌を披露するステージイベントなどもあり、賑わいをみせていました。

夜には駅前ロータリーの木々につけられたイルミネーションの点灯式がありました。

朝から夜までイベントがあちこちで開催され、楽しい雰囲気に包まれていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする