Goodbye Hometeachers! 

1994年の4月にHTになり30年。
HT終活中です。
since 2001 11/24 17:49

12kg

2008年01月24日 23時11分25秒 | ホームティーチャー
何の重さでしょうか???

それはもちろん1月定期配送の重さ。
これを玄関から2Fの教室まで運んで重かった (>_<)

PBのカードが入っているからなんだろうけど、本当に重かった・・・

しかし、TBはまだできていないのね。
名古屋はまた最後の4月ぎりぎりに届くのよね。
せめて講師用物品だけでも一斉配送にしてくれないかしら?

毎年、新学期準備で苦しむ私です・・・


コラム欄にも

2008年01月24日 22時59分11秒 | ホームティーチャー
我が家のまーちゃんは、お母さんが国語の教員免許取得者で、日本語教育能力検定試験にも合格しているのに日本語が下手です。

そこで、12月から毎日新聞のコラムを音読させています。
本人は
「朗読劇もあるから、ダンスの練習にもなるよね」という気分なので
やったりやらなかったりですが・・・

毎日夕食を食べたら、「まーちゃんの朗読の夕べ」が始まります。

今日も早速読み始めたら・・・

「ママ!昨日のあの男の子の話だよ!」とすぐにわかったそうです。

↓の宗太郎君のことが早速コラムに載っていました。
新聞の中の記事にも「支援続々」と掲載されていました。

詳細はこちらから
http://ameblo.jp/saving-sotaro

まだまだ目標の1割くらいだけど、少しずつ寄付が増えるといいなあ。
せめて、往復の旅費だけでも航空会社が負担してくれるともう少し楽になるのかな?

名古屋銀行だと振込み手数料が無料になるそうです。
新刊を買ったつもりで、募金しなくっちゃ!

ご協力をお願いします

2008年01月24日 11時50分13秒 | ホームティーチャー
昨日、副講師のH先生からあるチラシを見せてもらいました。

「先生も今日の朝刊でご覧になったと思いますが、実はこの子、私の知り合いなんです。募金が必要なので、教室でチラシを保護者の方に配っていただけるとうれしいのですが」

とのこと。

実は、我が家は義父母が新聞代を払っているので、私が朝刊を読むのは夜になってからなんです。
聞かれた時は知らなかったのですが、夜のJAが終わってから、毎日と中日を調べたら載っていました。

もしかして、名古屋地方だけのローカル記事かもしれませんが、記事をご覧になって協力したいなと思われた方がいらしたらよろしくお願いします。

写真は、中日新聞の1月23日の記事です。