現在の生徒数が52名
うちJAが4名
だから、本当にジュニアで継続できるのは48名
そして、今年は久しぶりに48名が進級です
いつも学習塾とぶつかったり、いろいろな事情で進級できない生徒もいますが、今年はラッキーなことに全員が都合をつけてくれました(^◇^)
うちの会社はなぜか、ジュニアに進級できないJAもいれてカウントするから100%とは会社は認めてくれないから、
自分で自分をほめてあげよう!
しかも、JAの4人中3名がL1希望
ただし、これは受験の結果次第ですが・・・
もし、この3人が進級してくれたら実は100%になるのよね、計算上。
ん??と思いますよね。
JAで進級希望しない生徒が1名いたら、100%にはならないはず。
でも、これにはからくりがあって・・・(笑)
それは、課外からの進級生徒が1名いるんです。
だから、2017年度の在籍生徒が52名。
2018年度への進級生徒が52名
幻の100%進級率になるんです(笑)
まだ、HTになり始めたころはずっと進級率100%で、生徒総数も右肩上がりでした。
でも、JAの生徒がいれば、どんなにBSに進級しても100%にカウントされない変な会社。
JAを送り出してからは100%ってありえなかったのです。
25年目にして奇跡の100%になるのかしら???