以前訪れた南仏カルカッソンヌの写真です。
ポン・ヌフ(新橋)から撮影した1枚ですが、欧州最大の城壁と言われるだけあって、写真手前のポンヴュー(旧橋)を渡ってシテへと歩いていると、まるで中世にタイムスリップしたような気持ちになります。
城壁の中はちゃんと今も人が住んでいる町で、レストランやホテル、ユースホテルもあります。
(ぶらりと歩いた感じでは、おみやげ物屋が一番多そうですが。笑)
トゥールーズからローカル線で片道約50分なので、充分日帰りが可能ですが、夜になると城壁がライトアップされるみたいなので、物価はちょっと高いものの欧州最大の城壁に囲まれて1泊するのも良いかもしれません。
ポン・ヌフ(新橋)から撮影した1枚ですが、欧州最大の城壁と言われるだけあって、写真手前のポンヴュー(旧橋)を渡ってシテへと歩いていると、まるで中世にタイムスリップしたような気持ちになります。
城壁の中はちゃんと今も人が住んでいる町で、レストランやホテル、ユースホテルもあります。
(ぶらりと歩いた感じでは、おみやげ物屋が一番多そうですが。笑)
トゥールーズからローカル線で片道約50分なので、充分日帰りが可能ですが、夜になると城壁がライトアップされるみたいなので、物価はちょっと高いものの欧州最大の城壁に囲まれて1泊するのも良いかもしれません。