克ちゃんのスロースローライフ

金は無いが 時間と体力は十分あり。

下り坂の人生を「ゆっくり・のんびり」

    今が「青春」と前進中

飛鳥京を歩く

2019-10-08 11:58:35 | 写真クラブ

 今回の写真クラブは奈良飛鳥京に行きました。すでに彼岸花は終盤を迎えており

 やや寂しい感がありました。女性2名男子6名の健脚揃いで近鉄樫原神宮駅から甘樫丘まで

 歩き、橘寺付近を散策、その後祝戸地区の展望台から稲渕宮跡をまわり橘寺により帰阪した。

 万歩計では10,000歩を数え、中には急な階段も20分余り登りました。

 天気も良く、初秋の一日を楽しみました。

 甘樫丘まえのコキアの花

橘寺まえ

国営飛鳥歴史公園祝戸地区の展望台からの飛鳥宮跡の一望

左前方三角形が」耳成山、右のなだらかな山が香久山

稲渕の棚田~彼岸花が咲終わりやや寂しい感があり

.飛鳥川の小滝

散策途中に見かけた川沿いに咲くツリブネ草

昼食に古風な食堂で食べた手作りの柿の葉寿司とにゅうめんセットがおいしかったです。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピー)
2019-10-08 21:43:15
橘寺は聖徳太子の生まれたところですネ
明日香は素晴らしいです
返信する

コメントを投稿