船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

RENE DESCARTES フランスのケーブル敷設船 海峡航行

2021年10月31日 16時20分53秒 | 船舶
RENE DESCARTES フランスのケーブル敷設船
ケーブル敷設船 「 RENE DESCARTES 」2002年建造 総トン数、13,864トン
全長142.5メートル 幅22メートル 韓国 韓進重工業
船橋後部デッキにも一面にガラス窓が配置されて作業工程を確認出来るようなっています。
「Rene Descartes」はケーブル敷設船として世界第2位の規模
仕事の役割はKDDI CABLE INFINITYや海上自衛隊敷設艦むろと と似たような(?)お仕事 ちょっと違うけど😅 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上自衛隊掃海艇とよしま MSC-685 とよしま  MSC-686うくしま 海峡航行

2021年10月31日 09時43分48秒 | 海上自衛隊
↑ 掃海艇 とよしま
海上自衛隊掃海艇とよしま MSC-685 とよしま  MSC-686うくしま 海峡航行 掃海艇とよしま と 掃海艇うくしま が縦に並んで雨天を航行していきました😀 
ともに「すがしま型掃海艇」の姉妹艇・・煙突が2本なのが特徴 あと後甲板が狭い😄 
海峡を航行しているのでウォッチ(周囲警戒・観察)の人が出ています。それにより艇中央部の上構の扉が開いています😎 

前甲板には機雷掃射用に20ミリ多銃身機関砲
基準排水量510トンの掃海艇には45人程度の隊員の人が乗艇しています。
第43掃海隊は下関にありますので 関門海峡ではよく見かける掃海艇です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする