紆余曲折あった・・・
(見てね
7月12日投稿)
今年のガーデニングですが
猛暑のおかげで?
無事収穫期を迎えています。

もう一週間もすれば
プリプリ!
実の膨らんできた枝豆です。
(普段は外に出していますが
夜間や人通りの少ない雨の日などは
カラス・猿害から守るため
室内に置いています)
楽しみにしていた長男にも
胸を張って、報告できました。

一株だけあった
キュウリの苗
手をかけたわりには
実がつかなかった・・・
が、今になって開花ラッシュ
良い感じに結実してきました。

(我が家・店前のガーデニング)
一時は、本当にジャングル化していましたが
大掃除して、すいぶんスッキリしました。
ミニトマト・キュウリ・ししとう
それから左下・小さな黄色の矢印が
カボチャです。
育て方がイマイチなせいか
結局実は2つしか成りませんでした。
ソーメンカボチャと聞いて
もらってきた苗でしたが
出来たのは・・・

どう見ても
普通のカボチャでした。

大きさは
大人のこぶし大くらいでした。
肥料やってたのに
鉢植えではこんなもんなのでしょうか。
でも
見た目は普通のカボチャほど
成長していたからホッとしました。
早速
その日の晩の焼肉の具にしました。
本当は
見た目を生かして
揚げ物・・・
したかったのですが
焼き物なら
焼肉が一番美味しく味わえるかな、と。

なかなか美味しそうでしょう
味は
甘味こそ少なかったのですが
むっちりして
皮がぷちっとした食感が
まさしく
和カボチャ!という感じで
(私の経験上では・・・)
合格点でした。
残る一個は
やっぱり
天ぷらかな・・・
ちょっと挑戦してみようと思います。
(フライパンで、なんちゃって調理です
)
(見てね


今年のガーデニングですが
猛暑のおかげで?
無事収穫期を迎えています。

もう一週間もすれば
プリプリ!
実の膨らんできた枝豆です。
(普段は外に出していますが
夜間や人通りの少ない雨の日などは
カラス・猿害から守るため
室内に置いています)
楽しみにしていた長男にも
胸を張って、報告できました。

一株だけあった
キュウリの苗
手をかけたわりには
実がつかなかった・・・
が、今になって開花ラッシュ
良い感じに結実してきました。

(我が家・店前のガーデニング)
一時は、本当にジャングル化していましたが
大掃除して、すいぶんスッキリしました。
ミニトマト・キュウリ・ししとう
それから左下・小さな黄色の矢印が
カボチャです。
育て方がイマイチなせいか
結局実は2つしか成りませんでした。
ソーメンカボチャと聞いて
もらってきた苗でしたが
出来たのは・・・

どう見ても
普通のカボチャでした。

大きさは
大人のこぶし大くらいでした。
肥料やってたのに
鉢植えではこんなもんなのでしょうか。
でも
見た目は普通のカボチャほど
成長していたからホッとしました。
早速
その日の晩の焼肉の具にしました。
本当は
見た目を生かして
揚げ物・・・
したかったのですが
焼き物なら
焼肉が一番美味しく味わえるかな、と。

なかなか美味しそうでしょう

味は
甘味こそ少なかったのですが
むっちりして
皮がぷちっとした食感が
まさしく
和カボチャ!という感じで
(私の経験上では・・・)
合格点でした。
残る一個は
やっぱり
天ぷらかな・・・
ちょっと挑戦してみようと思います。
(フライパンで、なんちゃって調理です
