おととい、従業員一同で
山椒摘みに行って来ました。

神戸の親戚の家には、山椒の大木が何本もあり
いつも分けてもらっています。

トゲ無しとトゲ有りの二種類あって・・・

トゲ無しのほうが、赤みがあります。
皆は赤ザンショウと言っていたけど
朝倉山椒なのでしょうか?

大粒で香りが強いです。
市販の山椒がもの足りなく感じるくらい

ちりめん山椒と黒山椒用に使います。
いったん、真空パックしてから
冷凍保管・・・
そのまま使ったほうが・・・とも思いますが
多分、香りが強烈すぎて
しんどいんじゃないかと思います。
(単なる言い訳かな)
本当に「強烈」かどうか
今度試しに作ってみますね。
(大丈夫そうだったら、黒山椒プレミアム、とか銘打って販売しましょうか
)
山椒摘みに行って来ました。

神戸の親戚の家には、山椒の大木が何本もあり
いつも分けてもらっています。

トゲ無しとトゲ有りの二種類あって・・・

トゲ無しのほうが、赤みがあります。
皆は赤ザンショウと言っていたけど
朝倉山椒なのでしょうか?

大粒で香りが強いです。
市販の山椒がもの足りなく感じるくらい

ちりめん山椒と黒山椒用に使います。
いったん、真空パックしてから
冷凍保管・・・
そのまま使ったほうが・・・とも思いますが
多分、香りが強烈すぎて
しんどいんじゃないかと思います。
(単なる言い訳かな)
本当に「強烈」かどうか
今度試しに作ってみますね。
(大丈夫そうだったら、黒山椒プレミアム、とか銘打って販売しましょうか
