12月12日の投稿に載せた手作りシュトーレン。

保存すること、約2週間。
年の瀬の忙しさにまかせて・・・すっかり忘れていたけれど、
ちゃんとクリスマス・25日には思い出して、急いで食べてみることにしました。
A4サイズのシュトーレン。
とてもじゃないが、一人で食べたらエライことになるし・・・
26日には広島に帰ることになってたからね。
食べれそうなものだったら、とっとと配ってしまわないと
で、封を開けてみると、こんな感じ。

デカいけど、見た目大丈夫そう。
カビてもないし
そして切ってみた。

おお
中のアーモンドクリームが良い感じで、なんだか美味しそう

そして、近くにいた長女と一緒に食べてみました。
うん、悪くはない。
(腐敗してない、という意味)
ちと、香木くさいかな
(たぶん、スパイス半分くらいで万人受けする味?)
長女、おかわりしてくれたけど、スパイスの塊を食べてしまって・・・
「やっぱりいい・・・」と言うた
味はともかく、
大きく膨らみすぎたことで、食感が悪くなったんじゃないかと心配しましたが、
空洞ができるわけでもなく、大丈夫でした。
市販されてるシュトーレンと比べると・・・
市販品は、もっと甘くて、クッキーっぽい感じかな。
手作りのものの方が、あっさりしているし、具材や甘さの調節ができるし、なかなか良いと思いました。
ただ、作る前に、おすそ分けリストでも作っとかないと、大変なことになりそうです。
子どもは、ドライフルーツの苦い味、好みませんのでね。
