kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

とりとめのないこと

2014年03月22日 | チェロ&アート
昨日は「世界水の日」の記念行事として「水とエネルギーのつながり」と題したイベントが、皇太子殿下や太田国土交通大臣の出席のもと国連大学で行われた。「水」を通して見た世界は、ものの見え方が変わる思いがする。 あたしたち日本人にとっては、水を巡る争いや水との戦いは、生まれる前に解決している問題。江戸時代に利根川を東に移して江戸を洪水から守る治水事業が完了し、複数の川が支流が合流する地点では、互いの川の . . . 本文を読む