kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

宝探し?

2007年09月29日 | 旅行記&その他
引越し開梱スタッフの皆さんの凄さをもっともよくあらわしているのはここだと思う。前とまったく同じ条件であれば、ここまでそっくりに復元してしまうのです、持ち主のkebaだってここまでできるかわかんないって言うのに(笑)

もちろん、クローゼットのサイズが変ったり作りつけの収納スペースが大きくなったり小さくなったりしてるし、場所が変ったりしてるので、とにかく「ダンボールを空にして持ってかえってもらう」ことをメインに、それらしい場所に入れてもらうだけ入れてもらったという箇所もたくさんある。季節外れの洋服が寝室のメインのクローゼットにぶら下がり、今着用してるものが各部屋のクローゼットに分散してたりするのはご愛嬌。

当分、宝探しの日々です。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まきろん)
2007-09-29 15:33:21
引越し屋さんってすごいですね。

何がどこにあるかわからないのは、ある種のスリルがありますね・・・
返信する
Unknown (keba)
2007-09-29 19:34:45
>まきろんさま

前日と同じ方が半数いらしたのでお茶してるときに雑談しました、大変なお仕事ですよね~って。そしたら、毎日達成感が得られるからはまるって。目が点(・。・)



宝探しははまるかもしれないけど、、、。
返信する
Unknown (kopuku)
2007-10-01 17:58:55
うわぁ、ご新居おめでとうございます!!
素敵素敵~!

私達海外駐在族も向うで借りる家は「家具付き・現状維持」が基本なのですが、こんなに維持できるかどうか。。
エキスパートのお話では「入るまえに各部屋のすみずみまで写真を撮って、出る時に漏らさず再現する。」らしいです。

それにしてもワクワクですね~。
お仕事もお忙しいようで大変だと思いますが、楽しい『お家初め』をご堪能ください~
返信する
Unknown (keba)
2007-10-01 19:15:47
>kopukuさま
そういえばそうですよね、フォーク一本足りなくても弁償!の世界ですからね~~。

今日からふつ~に仕事を再開しました。ローン返済のため働かねばっ!(苦笑)
返信する

コメントを投稿