kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

真昼の決闘?

2013年10月08日 | 猫ら&家族
今日は午後から仕事なので、午前中あたしは仕事部屋でせっせと泥縄準備。実は明日内視鏡検査の予定。よって今日はゆるくしか仕事を入れてなかったのだが、そのゆる~く入れたはずの仕事に、昨晩になって山のような資料が届いてしまい当てが外れておる(苦笑)。

先日の区の健康診断の大腸がん検診で、2日分のうち1日分に潜血が認められたということで、再検査となったのじゃ。あたしのセンセは「本当に大腸がんだったら1日だけしか潜血が認められないってことはないから大丈夫だと思うけど、良いチャンスだから再検査=内視鏡検査、ってことで、一度保険で検査受けてみたらどうか?」などとあたしのことをそそのかす。「そうですね~、便秘気味になる出張直後の採便だったし、たいして精度があるとは思えない検便2回もやっても面倒なだけでなんの意味もなさそうだから、ここは内視鏡検査してみましょうかねぇ~」なんて応じて、近所の総合病院を紹介してもらい、診察を受け明日の検査のアポをいれたのだった。

昨日から繊維質はNGの野菜のない食生活(これが意外に精神的につらい・・・)、今日は午後8時までに夕食を済ませ、それ以降は水分しか口に出来ず、しかもアルコールはだめという追い討ちをかけるような厳しい(苦笑)準備、その後9時頃緩下剤を飲む。主人が大腸ポリープを取ったときには前日入院したんだけど、単なる検査だと日帰り。唯一それだけがありがたい。で、念のため検査の翌日は仕事を断った。

という事情があり、真っ昼間にケバさんがひなたぼっこして気持ち良さそうに寝ているのを横目に、資料を読んでいたのであった。うちを出る時間から逆算して、何時まで資料が読めるか、などというぎりぎりの作業をしてるときになんとも面白い光景が繰り広げられ、思わず携帯を手に取った。ケバが寝ているところにマロが襲いかかったのである。

「何よあんた」「ボクだってやるときゃやるんですからね~」みたいな(苦笑)


「なんですってぇ~、弱っちいくせに、キィ~」とケバが反撃


「おっ、覚えてろよぅっ」と去るマロ(確かに弱っちいぞ;苦笑)


「ふんっ、あたいに歯向かうなんて、10年、いや、100年早いわよ」


と勝ち誇った表情のケバさん


夏の間形勢逆転していたケバ・マロの関係が、秋になって(気温は決して秋じゃないけど・・・)ケバが盛り返してきた感じ。秋だなぁ~を感じる一幕であった。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
飽きないですね (ちらり~ん)
2013-10-09 08:13:13
茶飲み話をしたり、世界情勢について語り合ったりしていたかと思えば、真昼の決闘ですか~
お二人さんがいると飽きない日常ですね。
会話構成が面白いです~
返信する
ちらり~んさま (keba)
2013-10-09 10:41:23
マロったら、負けるのわかっててチャレンジするから
おもろいドラマになります。
返信する
ありゃー (まろ)
2013-10-09 13:17:57
猫同士、二本足で立ち上がって闘うんですね。
迫力あります。
返信する
まろさま (keba)
2013-10-09 16:40:16
そうですね、あまりに普通の光景で(苦笑)気づきませんでした。
立ち上がらないと猫パンチが繰り出せないのでしょうね。
ケバの戦闘モード顔はシモベもビビります(笑)
返信する

コメントを投稿