今日からカリフォルニア州では、フォアグラをレストランで提供することを禁止する法律が発効する。禁を犯した業者は7万円/日の罰金とか。昔から非人道的飼育の最右翼みたいに言われてきたフォアグラだけど、法律で禁止するほどのことなのかしらん?ま、あたしはカリフォルニア州住民になる予定も意思もないので、どっちでもいいですけど。
そういえば、日本では今日からレバー刺しがNGになるんだっけ?これまたあたしの食べない献立なので、全く影響ないのだけど、有毒部位を持つ河豚だって免許持ってる人が料理するならOKなわけだから、食材そのものに毒があるわけじゃないレバーはちゃんとした調理法で安全に食べられるんでしょ?調理する人を免許制にでもすりゃいいのに、なんで一気に禁止なんでしょ。免許制にすれば、「独立行政法人レバー刺し調理技能認定協会」とかつくって、の~すい役人の天下り先一つ増やせたのにね(爆)。
禁止するなら、原子力発電ざんしょ!のkebaです。
写真はAP共同、カリフォルニアでフォアグラ料理を提供するレストランの図
そういえば、日本では今日からレバー刺しがNGになるんだっけ?これまたあたしの食べない献立なので、全く影響ないのだけど、有毒部位を持つ河豚だって免許持ってる人が料理するならOKなわけだから、食材そのものに毒があるわけじゃないレバーはちゃんとした調理法で安全に食べられるんでしょ?調理する人を免許制にでもすりゃいいのに、なんで一気に禁止なんでしょ。免許制にすれば、「独立行政法人レバー刺し調理技能認定協会」とかつくって、の~すい役人の天下り先一つ増やせたのにね(爆)。
禁止するなら、原子力発電ざんしょ!のkebaです。
写真はAP共同、カリフォルニアでフォアグラ料理を提供するレストランの図
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます