kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

こうなる

2022年01月15日 | 折々の話題
再び施設に入れられました。


まああれだけ嘘ついて、オーストラリアの入国管理法だけじゃなく、セルビアのコロナ対策も違反しちゃって、それでも大会に出られるってことになったら、少なくともオーストラリアではコロナ対策を遵守する人はいなくなるでしょうからね。


しかもオーストラリアではもうすぐ選挙(5月)。ジョコビッチのせいで世論が不利に傾くのを防ごうと、風向きを読んでたのでここまで時間がかかったと見る向きもある。


ジョコビッチさん、強制送還を回避するための申し立てをしてるって。だから嘘がバレて言い訳せにゃならなくなった時点で、オーストラリア政府がもたもたしてるのを逆手にとってさっさと大会出場を辞退して、ファーストクラスかプライベートジェットでおうちに帰ってたらよかったのに。エコノミークラスで強制送還かも?なんていうリスクは回避できたんだと思う。


本人が傲慢で周囲は忖度祭り。あれ?どっかで見た構図。。。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (wada67miho)
2022-01-15 18:36:19
ジョコのグランドスラム最多新記録21勝を期待してましたが、すっかり冷めてしまいました。昨日、内村航平君がスポーツ選手も人間性が一番と言ってましたが、まさにその通りですね☺️
返信する
Unknown (keba)
2022-01-15 19:59:13
wada67mihoさま

ジョコビッチさんはご自身の影響力と、守るべき名声について
もう少しちゃんと考えるべきだったと思います。

子供の頃、窃盗とか横領とかの事件のニュースのときに
(何十億単位の金額だったとしても)こんなお金で、、、名前が惜しい
って父が言ってたのをよく覚えてます。
信頼とか名誉ってお金に変えられないってことなんだって、子供心に思いました。
返信する
変なプライドを (みどり)
2022-01-15 21:06:38
優先させちゃったんでしょうね。
自分なら許される的な・・。
よく知りませんが、セルビアも困った立場になった?
返信する
Unknown (keba)
2022-01-16 19:13:26
みどりさま

傲慢さが当選の帰結になった、って気がします。
アルビア政府は虚偽申告などの情報を知らなかったでしょうから
対外的には影響力ないのでは?
国内的には法に則って帰国直後は拘束して
隔離義務違反には迅速に対応すればダメージはないと思うけどな。
返信する

コメントを投稿