![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e4/5cde2014b718e8963457a804f49dbf08.jpg)
6時過ぎにルンバさん2世のお迎えが来た。仕事してると6時から9時という時間指定は、結構ヒヤヒヤする。クロネコのほうがもうちょっときめ細やかだけど、アイロボット社は飛脚と仲良しなので仕方ない。帰って来る時も飛脚だし配達時間指定もできないらしい。留守だった場合に備えて「留守の場合は宅配便ボックスへ」と指定した。持ち帰られちゃたまりませんからね(苦笑)。
茨城県常陸大宮市というところにテクニカルセンターがあるらしい。早く治って、すぐにでも飛脚のおじさんが連れて帰ってくれるといいな~。
茨城県常陸大宮市というところにテクニカルセンターがあるらしい。早く治って、すぐにでも飛脚のおじさんが連れて帰ってくれるといいな~。
あの待っている間、苦手です
留守でも置いて置いて貰う場所を決めているのですが、
融通の利かないケースもあります
昨日のサッカー 一時はどうなるかと
不安でしたが、勝ちで終わって良かったです
どうも、審判に不信感でしたね
次は負ければ終わりです
頑張ってほしいね
なので、うちまで取りに来てもらわなきゃいけない集荷と
受け取り時に支払いが発生する場合はめんどうですね
その時間にいなきゃっていうのは帰りに焦ります(苦笑)。
審判の判断にあまり抗議せず淡々としている選手、
試合に集中してるんだなぁ、精神的に強いんだなぁと
ある意味心強かったです。
ピッチもだんだん荒れてきたし、一発勝負となるとラフプレーも出ます。
怪我人が出ないように願ってます。