kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

お弁当屋さん?

2023年02月26日 | おうちでご飯&生協
主人が週3回くらい持参する、お弁当のご飯の段と野菜の段の作り置き。


今回は煮物に油揚を使っちゃったので、切り干し大根は玉ねぎと一緒にごま油で炒めてから煮た。先週の付け合わせはきんぴらだったから、それと交互に持っていってもらえれば、一度に同じものを作りおいても毎回同じものにはならないって仕組み、えへへ。野菜の段も同様。たんぱく質の段は、冷凍のつくね串とか一口カツとか、茄子の肉ばさみ揚げとか、主人がその日に食べたいものを組み合わせてる。ここは既製品にお任せして手を抜いておる。


その向こうのシロちゃんは、主人が帰りが遅くなる日に夜食用第二お弁当として持参する、サンドイッチのパンを鋭意作成中。薄切りにして2枚組でラップに包んで冷凍保存し、持参する当日1枚は野菜サンド、もう一枚はフライドチキンとかテリヤキチキンのサンド、にして持っていってもらう。シロちゃんのパンは美味しいので好評。


さて、洗濯も終わったし明日の仕事の準備といたそう。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kebanecoさんへ (くりまんじゅう)
2023-02-26 15:20:06
すごいですねぇ 短い時間にちゃちゃっと数日分のお弁当をこなし
パン生地も作って いつでも焼ける用意をする
そしてkebaさんは 洗濯をしつつ仕事の準備をする。

私が家でごろごろしている時間にkebaさんは 多くの主婦業と本来の仕事もこなす。
って ああだめ主婦だなぁ私。
返信する
くりまんじゅうさま (keba)
2023-02-26 22:47:22
手抜きのプロセスが出来あがっちゃってるので、なんかたくさんやってるように見えるだけで
パンも洗濯も助手がやってるので、実は大したことなかったりします。
ゴロゴロも当然してまっせ、ごろごろばんざぁ〜い
返信する

コメントを投稿