kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

再生可能エネルギーにしよう

2012年04月26日 | 折々の話題
再生可能エネルギーで発電した電力の買取り価格案を決める調達価格等算定委員会が、太陽光発電1キロワット時あたり42円などを含む、買取り価格案をだした。

日本の地熱発電資源は世界第三位。調達価格算定委員会は地熱発電の電力については、1キロワット時あたり27.3円か42円という価格案がを提示した。最近、震災からの復興を急ぐ福島県では、磐梯朝日国立公園など6箇所で地表調査や試掘が始まる可能性があるというニュースがあった。出光興産や国際石油開発帝石、三菱マテリアル、石油資源開発、三井石油開発など9社程度が参加する見込みだという。Jパワーは秋田県湯沢で地熱発電所の建設を目指すというニュースもあった。また、メガソーラに投資するファンドの設立も大手企業が手をつけそうな模様。脱原発依存に向けて、地に足のついた動きが出て、それが加速していけばいいなぁと思う。

ちなみに、うちの猫たちはかなり前から太陽発電(笑)。

マロの見つめる先のケバさん、お日様のあたってるところに座って充電中
 金属の蓋の上っていうのも効率的

黒い毛皮も効率がよかろうし、じ~っとしてるのもいいのかも
 気持ちよさそう

耳が赤くなったら充電完了で、お日様のにおいのする温かい体で「あたい、おやつもらってあげてもいいわよ」とお部屋に戻ってくるのでありました。

あー、早く帰って猫らと日向ぼっこしたいなぁ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
猫の背中で・・・ (tomoke)
2012-04-26 09:43:29
おはようございます。
猫の背中で太陽光を吸収して、それを蓄電し
家庭で使う!って、出来たら最高だけどね。
特に黒猫は、値段が上がったりして?(^^ゞ
こんな馬鹿な事を考えて、ニマニマしてました。(^^ゞ
返信する
tomokeさま (keba)
2012-04-26 12:48:57
そうして黒猫の人気沸騰するのでありました、めでたし、めでたし、みたいな(笑)
ワンコ達には走って発電してもらうとかね(笑)

それで、犬や猫を捨てる人がいなくなったらいいなぁー
猫さらいにうちの猫ら連れていかれないよう気ぃつけなきゃ(妄想中)
返信する
和むワ。 (まろ)
2012-04-26 22:35:52
>耳が赤くなったら充電完了
ふふ。いいですね。
お話変わって、私のりんごスマホは充電完了のお知らせ音が鳴りません。100%になっているかどうかで判断、という原始的な方法です。必要ならアプリがあるよ、ということらしいです。
前のガラケーは音のみならず、充電ランプも消えていたはず。
そっちが親切すぎたのでしょうかねぇ。アンドロイドOSはいかがですか。
返信する
まろさま (keba)
2012-04-27 07:48:20
うちのスマ子は日本のメーカーのためか
充電開始時点の残量に応じてランプの色が赤とかグリーンになります。
充電が終わるとランプが消え、充電完了アイコンが出ます。
ランプが消えるのはその電力消費を節約でき、良いであろうと思われます。
音は動作音をオフにしてるので出ませんが、出そうとすればそれもありです。
りんごさんより面倒見は良さそうですね。

返信する
スマ子さん (まろ)
2012-04-27 09:29:28
華やか。うちのりんご娘は充電中のランプすら点きません。
黙って充電、黙って完了。ビールはサッポロ(古っ)
返信する
まろさま (keba)
2012-04-27 20:57:58
華やかとは、物は言いようですねぇ(笑)

個人的にはごちゃごちゃとうるさい機能が付いて
その分反応が遅くなるっていう傾向のある日本式製品作り込み
おおざっぱな性格のせいか、あんまりすきじゃありません。

あ、ちなみに、そのコピー、覚えがあります。
が、うちのビールはエビスです、あはは。

返信する

コメントを投稿