kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

ひとりごはん

2005年09月07日 | おうちでご飯&生協
ひとりで食べるときは、デパ地下のお世話になることが多いのだけど、主人の「冷蔵庫チェック」が最近厳しいので(笑)、「また、適当なもの食べてただろ~」なんていわれないよう、昨日の晩御飯は、とりあえず作ってみた。作ったからには証拠写真を、ってわけでパチリ。

楕円の皿の左側のネギに隠れているのは、餃子。水分として長ネギの青いところとお水を入れてふたして蒸して作ってみた。ポン酢で食べる。右側は水菜とトマトのサラダ。こっちはイタリアンドレッシングで。

その向こう側の妙な色した物体は、ゴーヤと茄子の浅漬け。主人が岩崎フルーツで買ってきたもの。とうもろこしは冷蔵庫で半分干からびてた(笑)けど、水をたっぷり含ませてラップで包んでレンジで調理。あつあつのとうもろこしって、おいし~~。あとはベッカーフジワラのコッペ。

他にもラタトゥユを途中まで作ってみたけど、明日の仕事の準備で頭が一杯なので、これでいいや。

そういえば、夕ごはんを作るときに、翌朝のお味噌汁も「あとはお味噌を入れるだけ」段階まで作っておくのが、keba家の作法。明日のお味噌汁は、長ネギとわかめとかぼちゃ、なんか不思議な組み合わせだな~~

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お味噌汁 (たかみです。)
2005-09-07 01:38:14
お味噌汁の具って…その家庭によって様々!新婚当初、ジャガイモのお味噌汁を作ったら、主人に『東京じゃぁありえないけど美味しい』って言われました。お味噌汁にジャガイモは東北だけでしょううか?定番よねぇ?変?社宅に住んでいたころレタスのお味噌汁が出てきてびっくり!(九州の方でした)今じゃ我が家のベスト3に入ります。シャキシャキして美味しいのだぁ!

お味噌汁は美味しければ良いのだぁ!ズッキーニ入りのお味噌汁はイマイチでしたが
返信する
Unknown (keba)
2005-09-07 02:00:58
う~ん、うちの実家は基本的に炭水化物はお味噌汁に入れない気がする。



keba家の基本形は、玉ねぎとお揚げさんとわかめ。大根とお揚げさんもおいしいな。油揚げって、煮物に入れると味がまろやかになるので、いつも冷凍保存してあります。



レタスはお味噌汁に入れたことありませんが、チャーハンに使ったことはあります。確かにしゃきしゃきしておいしい。
返信する
Unknown (たかみです。)
2005-09-07 03:22:48
そうか、やはりジャガイモって変なのか…

じゃぁ~豚汁にサツマイモも変ですね。

これは三重出身の人が作ってくれました。美味しいから我が家の定番に成りつつあるのですが考えてみたら怖いなぁ~さぇお嫁に行くとき…!



あぁっ!お味噌汁にズッキーニ入れたのはわたしではありません、いくらなんでもそんな創作料理作りませんわ
返信する
豆腐とわかめでしょ! (sukarabe)
2005-09-07 12:48:16
みそ汁といえば,豆腐とわかめに決まっていると,ずっと思っていました。実家はだいたいそのパターンでした。じゃがいものみそ汁は,かみさんの友人(釧路)が一度作ってくれたのですが,え?なにそれ?と最初はびっくりしました。そうか普通にあるんですねえ・・・

ところで,いまは味噌汁はめったに食卓に出ません。作ってくれないなら作るしかないか。
返信する
味噌汁談義 (keba)
2005-09-07 19:39:57
Sukarabeさんに豆腐とわかめでしょ!と喝を入れられてしまった、へへ。



そういわれれば、そういう組み合わせもありました(笑)。でも、子供の頃は豆腐が好きじゃなかったので、残してあきれられた記憶のほうが鮮明です。





それにしても、これって、お雑煮と同じくらい盛り上がれるネタだったんですね~~
返信する
ご存知ですか? (たかみです。)
2005-09-09 23:32:00
納豆汁の存在を…!

小学校の給食で出ました!実家の父が好き嫌いの激しいお方で食卓に出ることはありませんでしたがお味噌汁に引き割り納豆が入っているのだ!なーんか真冬温まった気がしました。もう30年、食してないかもぉ!



そういえば、

sunaさんのお料理の本の中に『じゃがいもとわかめのお味噌汁』がでてました。お味噌汁の具って出身地関係するかもねぇ…おもしろそう
返信する
な、な、な、納豆汁ぅ? (keba)
2005-09-10 01:24:03
今日はお誘いありがとうございました。

行きたかったよぉ~~、都寿司、くすん。



でも、おかげで準備は出来たので、明日早起きして新幹線にのるだけです。明日は箱根に日帰り出張なのだ。



納豆汁、音だけは聞いたことある気がするけど、見たことも食べたこともありません。



ちなみに、sukaさんのご指摘を取り入れて、明日の味噌汁の具は、わかめと豆腐とねぎでございますよ
返信する

コメントを投稿