![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/90/57e7709448994095afd5c4baf23c2664.jpg)
これから、日帰りで両親のご機嫌うかがい。慌ただしいけど、弟が年末にいってくれるので、今日顔見せしておくと暫く大丈夫。バラバラに行った方が回数が稼げる、という目論みなのじゃ。
両親が実家に戻るって言い出したときに慌ててとった予約だけど、実家帰還騒動終了後も変更せず帰省。予約したときよりとっても気分が軽い(笑)
心配したお天気も取り越し苦労におわり、窓からは瀬戸内の島々がきれいに見えた。
両親が実家に戻るって言い出したときに慌ててとった予約だけど、実家帰還騒動終了後も変更せず帰省。予約したときよりとっても気分が軽い(笑)
心配したお天気も取り越し苦労におわり、窓からは瀬戸内の島々がきれいに見えた。
よいご対面になりますよう。
しかも、両親とゆっくりおしゃべりしてたら、
義妹が甥を連れて現れました、サプライズ~(笑)
別れ際に5分ほど話ができて嬉しかったです。
ありましたが結局 ご本人が納得して施設に残ることを
決心されましたね。 父親から見たら娘は可愛いものです。
うちも夫を見て分かります。 親孝行してらっしゃいませ。
確かに父はあたしに甘いです。
羽田からモノレールに乗ったところ。
朝早かったしもうヘロヘロです~
でも義妹が顔を出してくれて、久々に会えて嬉しかったです。
なんせ「戦友」ですからね~(笑)
今日はゆっくりお風呂にはいるぞ~
東京からはちと遠いですね~~。
お天気に恵まれて本当に良かったです~~。
暖かだったし。
甥っ子ちゃんとも対面できて良かったですね。
ご両親は、お元気なkebaさんに逢えて、お喜びだったでしょうね
今は、納得してお過ごしでしたか ?
お写真の島は、豊島辺りでしょうか
淡路島からも、山肌を削られた島が、見えます
長い1日でした~
お天気が本当に良くて、両親も元気そうだったし
義妹と成長した甥にも会えたし
慌ただしく帰省した甲斐がありました
お天気が良くて、瀬戸内海遊覧飛行みたいでした。
しまそだちさまのおたくの上を飛んだかもしれませんね~
お母様もkebaさんと会話をされたかったのでしょう。
ハードスケジュールでも、ホッとされた帰省になりましたね。
お疲れ様でした。
母はリンゴの皮をむきながらいろいろと話をしてくれたし。
認知症とはいえ、薬が効いているのか普通です(苦笑)
なので手を握られた時に改めて「そうだった、不安なんだった」と再認識しました。