kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

椅子脚活用術

2010年07月19日 | 旅行記&その他
猫の開きを作るのに使えるということが判明した。床面との接点が少なければ、風通しも良くて涼しいに違いない。相変わらず猫にしておくのがもったいないような知恵者のマロさん。と、親ばかなシモベのあたし。。。

ちなみに先週7月16日でkebaneco日記が晴れて5歳になりました。始めたころは一体いつまで続くことやらと思っていたけれど、ブログを付けていることで日常に転がっている小ネタに気付くことができ、平凡なようで非凡な毎日じゃと喜んでいるうちにあっという間に5年たってしまった、というのが正直なところ。

で、7月16日、なんかなじみのある日だなぁと思ったら、弟の誕生日であった。そっか、誕生日が同じなのかぁ。。。しかたないから(?)弟一族のところにお中元でも送っておこう(笑)。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マロちゃんとともに(笑) (アスキー)
2010-07-20 08:54:43
ブログ五歳の誕生日おめでとう御座います。
マロちゃんの写真に癒され政治経済の面でも教えて頂き非常に感謝しております。
之からも続く限り執筆の方頑張って下さい。
返信する
Unknown (keba)
2010-07-20 11:33:35
>アスキーさま
駄文にお付き合いいただきありがとうございます。
仕事モードから私生活モードの切り替えスイッチとして使ってきたブログですが、
昨日見ていたテレビで「日記をつけるのはボケ防止によい」と言っていたので、
意地でもつづけたいかな、と(笑)
返信する
ボケ防止 (ちらり~ん)
2010-07-20 12:52:37
フフフ、私はkebaさんの日記を読んでボケ防止にしているのですよ~(笑)
だって、頭を回転させる機能が付いているような気がするのですもの。
ありがとうございます!!
返信する
Unknown (keba)
2010-07-20 17:48:02
>ちらり~んさま

>頭を回転させる機能が付いているような気がする
気のせいです、あはは
返信する

コメントを投稿