kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

今回は南半球

2013年06月01日 | 仕事&いろんなお道具
マロがねこつぐらを覗いてるなぁ~と思ってみていたら、どうやら中に入るのはあきらめた様子。ケバの気が変わってねこつぐらから出てくるのを、ここでまちつつ、「またボクを置いていくんでしょ」と恨めしそうにあたしが準備するのを見張っている。

ちなみに、さっきのマロさん



今回はケープタウンなので、移動距離が半端じゃない。行きは香港・ヨハネスブルグを経由してケープタウンへ、という旅程。帰りはケープタウン・ヨハネスブルグ・フランクフルト・羽田。フランクフルトから羽田間はバッテリーの改修作業が終了したB787に乗れるんだぁ(嬉)~

一緒に行く人たちが、ケープタウンからそれぞれニューヨークやクアラルンプールに出張のはしごをする人たちなので「荷物は預けちゃいましょう」ということになった。短い出張なのに荷物を預けられるのはうれしいのだが、南アに入国するため荷物をピックアップするヨハネスブルグで、成田で預けた荷物がターンテーブルから出てくるか、よしんば出てきても成田で預けたその姿のままで再会できるかやや不安ではある。

現地時間の日曜日の昼頃到着して、ホテルにチェックインしてご飯食べたら仕事開始なので、最低限必要なものを機内に持ち込むことにした。今回ばかりは弾丸出張なので役得なさそうなのだけが残念ざんす。ではちょいと行って参りやす!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちらり~んさま (keba)
2013-06-01 23:36:05
香港まで来ました。
ここで2時間待ってヨハネスブルグまで13時間のフライト
ラウンジでちゃっかり無料Wi-Fi活用中です

出張前はお弁当・掃除洗濯・その他諸々で慌ただしいですが
出てしまえばご飯も出してもらえるし、掃除もしてもらえるから
出張はある種の息抜き(笑)
とはいえ会議は大変な内容なので、機内で泥縄に大忙しですが(苦笑)
返信する
Unknown (ちらり~ん)
2013-06-01 18:12:33
>ではちょいと行って参りやす!・・・

ククク、こんなセリフ、kebaさんならではです。
いつものことですが、どうしてこんなに行動力がおありなのだろうと感心しています。
お気をつけていってらっしゃい!

追:マロさんの後ろ姿といい、恨めしそうな表情といい、いい味だしてますね。
返信する

コメントを投稿