![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/28/2d53197549d1a15a1c13fc1e94293f85.jpg)
ずいぶん痩せて、野生のキタキツネみたいになってしまいました。
でも、お水を飲むためにダイニングのベンチからキッチンのカウンターに飛び乗り、浄水器から出てくる水を飲ませなさいと、何度も何度もシモベに要求しておられます。ご飯もそこそこ食べ、オイルヒーターを付けっぱなしにした寝室でお昼寝して、悠々自適の日々を過ごしておられます。主人は早朝起こされるので(あたしは起こしても起きないし、その気配に気付いた主人が起きてくれるので、主人を起こせばことが足りると学んだ賢い猫です)、一度起こされた時にお弁当を作り、また一寝入りしてから完全起床、という日々。なので、あたしはお弁当の作り置きさえしておけば、早起きは免除〜。
という裏話はさておき、3月上旬から新型コロナウィルスの影響を受けて、働き方が一変したあたしも、マロがいてくれれば、鬱々しい外の世界に自分の人生を支配させてる場合じゃないと思わせてもらえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ba/b5b6102a7b98213ab5752a23abc55aaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/59/7a3748474210b1f97ca11761c801f22f.jpg)
でも、お水を飲むためにダイニングのベンチからキッチンのカウンターに飛び乗り、浄水器から出てくる水を飲ませなさいと、何度も何度もシモベに要求しておられます。ご飯もそこそこ食べ、オイルヒーターを付けっぱなしにした寝室でお昼寝して、悠々自適の日々を過ごしておられます。主人は早朝起こされるので(あたしは起こしても起きないし、その気配に気付いた主人が起きてくれるので、主人を起こせばことが足りると学んだ賢い猫です)、一度起こされた時にお弁当を作り、また一寝入りしてから完全起床、という日々。なので、あたしはお弁当の作り置きさえしておけば、早起きは免除〜。
という裏話はさておき、3月上旬から新型コロナウィルスの影響を受けて、働き方が一変したあたしも、マロがいてくれれば、鬱々しい外の世界に自分の人生を支配させてる場合じゃないと思わせてもらえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ba/b5b6102a7b98213ab5752a23abc55aaa.jpg)
ケバさんは、「なによあんた、今頃気づいたの?」と仰せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/59/7a3748474210b1f97ca11761c801f22f.jpg)
「こんな時でもちゃんと寝て体力温存よ」と、半目開いてすごい形相です(苦笑)
マロさん、精悍ささえ感じる。
に、対してkebaさんのお姿は
マロさんに起こされてる、kebaさんと重なると感じるのは、私だけぇ~~(*´艸`*)
世の中で起こってる事にゃんてかんけーにゃいもの💕😊
問題なしよ〜ん。
マロさんは、すっごくノロノロ歩きになりました。
先生曰く「高地トレーニングしてるようなものだから」なので
当然といえば当然。。。
ケバはものすごく元気で、シモベを驚かせかつ喜ばせています。
この二匹のシモベでよかった〜と感じる日々。
マロは思ってるかも(笑)。
世の中で起こってることがお猫様たちに影響しないよう
いつもより猫用の食料やグッズを少しだけ多めにストックしてます。
キャットフードはオーストラリアやタイで作ってて
猫砂にいたってはおドイツ製なので(苦笑)
お猫様の食料自給率もかなり低いのです〜
改めて気づかされれました。