偶然見つけた 2013年04月12日 | 旅行記&その他 先日仕事でお出かけした場所から駅に向かって歩いていたら、こんなものを発見。調べてみると日本で最初の新劇専用劇場でヨーロッパの先進的な小劇場の舞台技術を初めて導入した劇場だったらしいことが判明。建て替わって連日満員御礼チケットにプレミアムがついている歌舞伎座から、ほど遠くない場所にひっそりとかつての劇場跡がありました。 « 猫対策 | トップ | 我が家のバターナイフ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (クラリス) 2013-04-12 16:21:41 きっと昭和の古き良き時代に栄え、戦争とともに衰退していったのでしょうね。おしゃれな建築物だったんだろうなぁ。 返信する クラリスさま (keba) 2013-04-12 20:09:14 歌舞伎座や銀座から近い場所ですものねみんなが注目する劇場だったんでしょうね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
おしゃれな建築物だったんだろうなぁ。
みんなが注目する劇場だったんでしょうね