笑えない状況になってきたぞ 2017年01月27日 | 折々の話題 先週末出張した時に、みんなで「知ってるぅ〜?」「知らなかったぁ〜」と大笑いして観てたビデオ。発言とは全く関係ない手の動きが異常〜って笑ってたけど、大統領という立場にあるまじき壁作りとか拷問OKとか、笑えない異常な状況になってきた。 だれだよ、大統領になったら穏健になるっていう根拠のない楽観論を流布したのは。アホのまんまやんけ〜(あまりの衝撃に、あたしも壊れてきました・・・) « ケバの日向ぼっこ | トップ | 半年に一度の »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 小学生? (tomoke) 2017-01-27 11:17:23 おはようございます。お子ちゃまな発言ばっかりですよね。歳をとると子供にかえるって、それかな?でも、普通の老実じゃなくて、大統領ってことが大変だよね。どうなるんだろう〜?我儘な隣の大国と北の大国とこの国と阿部さんは、どうするんだろうね〜。 返信する サイコ (しまそだち) 2017-01-27 11:29:55 あの人が 選ばれたというかドサクサ紛れで選ばれたって言うかメキシコ国境の壁 本気 賢い長女、その婿も何も言わぬのか ?あの末っ子の姿勢とか表情も心配です結局 あっちの国 こっちの国、リーダーはサイコ野郎ばかりですN.Y.株上がったねもう ようわからん 返信する tomokeさま (keba) 2017-01-27 11:56:21 8年やるらしいです、このお方。大丈夫かな(苦笑)とりあえず「選挙公約」を守ってるいままでの政治家とは違うと示したいのだろうけどアメリカ人だったらカナダ移住を考えるレベルまできてますよね。 返信する しまそだちさま (keba) 2017-01-27 11:59:50 国連脱退とかWTO脱退とかこの人の辞書では「プレジデント」って大統領じゃなくて「社長」ってことか?みたいな状態ですよね、しかもワンマン社長(苦笑)その社長に会いたい会いたいって「最終の詰めをしている」うちのそ〜りは新しい社長に取り入ろうともみ手で近づく部長(笑)? 返信する Unknown (タカコ) 2017-01-27 13:37:38 夫もね、実際に動き出したら、言ってるようにはできないだろうとの楽観論だったけど、最近この手の報道を厳しい目で見てる。。。。昨夜、人種差別に抗議表明したオリンピック選手を扱った番組をしてた。あの時点に舞い戻るのか?と、観ました。 返信する タカコさま (keba) 2017-01-27 13:43:50 しばらく様子見した方が良いと思うんですよね~そういう意味でプーチン大統領の「会うけどあとで」は大正解だと思う。ジャイアンに貢物しにいくのだけは止めて欲しいな~うちのそーり。 返信する ぞっとします (ようちゃんばあば) 2017-01-27 13:55:33 ニュースをみたくない!吐き気がする!どうなるんだ!! 世界は~ 返信する ようちゃんばあばさま (keba) 2017-01-27 17:35:30 まずは日本が国としてどうありたいかオリンピックを良いわけにテロ対策と称して国民から自由を奪う政治を許して良いのかトランプがあ~したこ~したのニュースに隠して着々と進む日本の全体主義化、ちゃんと報道すべきですよね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お子ちゃまな発言ばっかりですよね。
歳をとると子供にかえるって、それかな?
でも、普通の老実じゃなくて、大統領って
ことが大変だよね。どうなるんだろう〜?
我儘な隣の大国と北の大国とこの国と
阿部さんは、どうするんだろうね〜。
ドサクサ紛れで選ばれたって言うか
メキシコ国境の壁 本気
賢い長女、その婿も何も言わぬのか ?
あの末っ子の姿勢とか表情も心配です
結局 あっちの国 こっちの国、リーダーはサイコ野郎ばかりです
N.Y.株上がったね
もう ようわからん
大丈夫かな(苦笑)
とりあえず「選挙公約」を守ってる
いままでの政治家とは違うと示したいのだろうけど
アメリカ人だったらカナダ移住を考えるレベルまできてますよね。
この人の辞書では「プレジデント」って大統領じゃなくて「社長」ってことか?
みたいな状態ですよね、しかもワンマン社長(苦笑)
その社長に会いたい会いたいって「最終の詰めをしている」うちのそ〜りは
新しい社長に取り入ろうともみ手で近づく部長(笑)?
最近この手の報道を厳しい目で見てる。。。。
昨夜、人種差別に抗議表明したオリンピック選手を扱った番組をしてた。
あの時点に舞い戻るのか?と、観ました。
そういう意味でプーチン大統領の
「会うけどあとで」は大正解だと思う。
ジャイアンに貢物しにいくのだけは
止めて欲しいな~うちのそーり。
どうなるんだ!! 世界は~
オリンピックを良いわけにテロ対策と称して
国民から自由を奪う政治を許して良いのか
トランプがあ~したこ~したのニュースに隠して
着々と進む日本の全体主義化、ちゃんと報道すべきですよね