kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

いや~~~な感じ

2006年04月26日 | 折々の話題
以前から「明日にも逮捕」と言われていた耐震構造偽装問題関係者がそろって逮捕された。誰一人として耐震偽装にかかわった罪で逮捕された人はいない。別件逮捕になる予定であり、それぞれの人がどういう罪で逮捕されるかっていうことまで前日に明らかにされたうえでの逮捕。

ワイドショーの辞め検のコメンテーターが「よくこんな罪見つけてきたなと思いますよ」と呆れ顔。「まず逮捕ありき」ってことでしょ?そんなのアリ?検察ってやりたい放題なの?違和感。とともに日本って嫌な国になりつつあるな~と思った。自民を大勝させたツケってここまで重かったのか?

おりしも組織犯罪処罰法の改正案で「共謀罪」が新設されることがニュースをにぎわせている。問題点の多い法案であることはテレビや新聞で報じられている通り。大学の法学の講義の初日に「法律は何をやったら罰せられるかを明らかにしている」みたいなごくごく基本的な話を聞いた気がするkebaには「それからすると、何が罪にとわれ何が問われないのかの解釈の幅が余にも広いこの法案は、法としての要件を満たしているのか?」と疑問。一体何を根拠にこんなキ○ガイに刃物のような法律を通そうとするのか?

たとえば「共謀罪」って「共謀した」だけで既犯となり実際に行為に及ばなくても犯罪として成立してしまうらしい。勢いで「やるぞ~」って思ったけど一晩寝たらすっかり熱が冷めて結局何もしなかったってこと、日常的にたくさんやってると思うけど、犯罪行為だけは「考えた」「口にした」段階で犯罪者になるらしい。なんかへんなの~~~。それって、抑止効果ないよね。口にしちゃったからどうせ罪に問われるならやらなきゃ損損って(笑)

それに、お酒の場でうっかり穏便ではないジョークは飛ばせなくなるわけ?オヤジがたむろしてお酒飲みながら上司の悪口とか政治が悪いとかいって「打倒だわな」なんていっちゃったら、通報されてつかまっちゃうのか?飲んでたお酒で税金たんまり払い、タバコすぱすぱ吸ってこれまた税金払い、それで酔ってうさ晴らしてたら、口が滑ってつかまるなんて、あんまりだよね(笑)

ま、このようにいろいろと突っ込みいれてぶつくさ言ってみることは可能。でも今日の別件逮捕と共謀罪という定義が曖昧な罪、この二つをあわせワザで考えると、日本は一体どんな国になってしまうのか?という恐怖感を抱いてしまう。

今一番危機感を持っている人たちは、政府の政策に反対して結集した市民運動の参加者だという。有明海干拓事業に反対して物申す漁民とか、米軍基地問題で行動を起こす人たちとか。普通の市民が生活や環境を守るために起こす行為が、恣意的な解釈で犯罪行為とみなされる危険。そういう危険をはらんでいるからという理由で市民団体から抜ける人も出てくるだろうという予測もある。そうしたら政府ややりたい放題だ。

権力をチェック・牽制するのは民主国家に住む国民が持つ権利だ。言論も思想も集会も自由なはず。日本に共謀罪がないから国際犯罪が防げないという批判を浴びたというけど、英米の共謀罪と独仏のそれは形が違うそうだ。日本の国会議員のおっさんたちも英米一辺倒じゃなくて、もうすこし頭を使ったらどうかと思う。ったく高い歳費何のためにもらってんのさ。

アメリカの民主主義が「テロとの戦い」の名のもと激しく変質してきたのを、日本の政治家は何も見てこなかったのだろうか?日本も同じ道をたどらなきゃいけないなんて思ってるなら、アメリカ人にでもなってほしい。


マロさんは、バスタブに手を突っ込んでお風呂の湯と遊んでいるうちに、水かきができてきました(笑)。うそです、生まれつきです、へへへ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿