今朝の桜 2019年03月27日 | 携帯から(旅先からも) 神田川の桜はここまで開いた。今日は暖かくなるらしいので、もっと咲くでしょう。 ちなみにこないだの日曜日はこんな感じだった。お天気続くと早く散っちゃうし、寒いのやだけどそうすると桜は長く楽しめるし、悩むのぉ〜(笑) « 通過点・・・(笑) | トップ | 今晩の桜 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 kebaさんへ (くりまんじゅう) 2019-03-27 11:24:28 満開に近かった桜は こちら朝晩が寒いくらいの気温になり長持ちしそうで喜んでいます。神田川の桜は古木で 川にせり出して咲くところがいいですね。50年近く前 赤い手拭いマフラーに巻き風呂屋に通った若く貧しいカップルがこのあたりに ひっそり住んでいたのですね。 返信する Unknown (kebaneco) 2019-03-27 12:53:05 くりまんじゅうさま東京の桜は満開まで行く前で足踏み、かも。この時期、遠くから見ても霞がかかったようにそこだけふんわり優しい色に包まれる桜の木遠くからでも見つけると嬉しくなります。ここにも桜があったんだぁ〜と気付かされもします。神田川の歌詞はうちの近所とはちょっとミスマッチで(苦笑)あたしはずっと御茶ノ水あたりかなと思ってました。で、言われてどこなんだろう?と調べてみたところどうやら早稲田の学生時代の体験に基づく歌で西早稲田にその舞台と思しき銭湯がかつてあった、という情報を発見。謎が解けた〜 返信する お江戸の桜 (しまそだち) 2019-03-27 15:20:18 ニュースで そちらの桜にたいする思い入れの凄さ知りました桜の名所は、 歩けないほどの人の波川面に張り出した枝が、良い東京だと、そんな風景が、 多いですね中国人観光客が 家の前で、お弁当を広げていたりするのだそうですねkebaさんは そんな光景は 見てませんか ? 返信する 桜 (みどり) 2019-03-27 21:53:57 東京の方が早いのかしら。我が家の周囲ではあまり咲いていないのですよ。神田川といえば赤い手ぬぐい。そうだったんですか。バブルの頃、「神田川」の歌を聴いた若い人が「なぜ生活保護を受けないんですか」と言ったとか。神田川の頃は歌詞のような生活は特に珍しくなかったんですけど。今はどうなんでしょう。日本の将来が見えないところが違うのかな。 返信する しまそだちさま (keba) 2019-03-27 22:49:52 桜が待ち遠しいのは、全国的現象だと思っていました。そっか、違うのかぁ〜〜確かに、千鳥ヶ淵も川辺ですし、目黒川もそうですね。ワシントンDCもポトマック湖畔なので、桜は花筏も含めてセット、なのかな?自分ちの前で中国人観光客がお弁当広げる、シュールですねぇ〜(笑)でも、友人のマンションは中庭に居住者の中国人が倉庫を建てて問題になりました。でも彼らは「共用スペースだからダメだと言う理由がわからん」という主張だそうでした。どうにか解決したらしいけど、すんなりは行かなかった模様・・・郷に入れば・・・は、ないのね、中華思想には。 返信する みどりさま (keba) 2019-03-27 22:56:33 あらま、そうなんですね。たいてい西から桜前線が進んでくるようなイメージがあるんですけどね。ただ、テレビで満開って言ってるけど、結構ばらつきがあります。うちの近所も日当たりのいいところとそうじゃないところの差が今年は例年よりも大きいような気がしています。「神田川」の生活は、多分今の方が深刻だと思います。あの歌では若いカップルでしたが、今は高齢者世帯とか、子供のいる世帯とかギリギリの生活しかできない人が増えてる気がする。アベノミクスのおかげ(苦笑)です、次の元号に「安」の字が入ってたら、暴動起こしてやるぅ〜 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
気温になり長持ちしそうで喜んでいます。
神田川の桜は古木で 川にせり出して咲くところがいいですね。
50年近く前 赤い手拭いマフラーに巻き
風呂屋に通った
若く貧しいカップルがこのあたりに ひっそり住んでいたのですね。
東京の桜は満開まで行く前で足踏み、かも。
この時期、遠くから見ても霞がかかったように
そこだけふんわり優しい色に包まれる桜の木
遠くからでも見つけると嬉しくなります。
ここにも桜があったんだぁ〜と気付かされもします。
神田川の歌詞はうちの近所とはちょっとミスマッチで(苦笑)
あたしはずっと御茶ノ水あたりかなと思ってました。
で、言われてどこなんだろう?と調べてみたところ
どうやら早稲田の学生時代の体験に基づく歌で
西早稲田にその舞台と思しき銭湯がかつてあった、という情報を発見。
謎が解けた〜
桜の名所は、 歩けないほどの人の波
川面に張り出した枝が、良い
東京だと、そんな風景が、 多いですね
中国人観光客が 家の前で、お弁当を広げていたりするのだそうですね
kebaさんは そんな光景は 見てませんか ?
我が家の周囲ではあまり咲いていないのですよ。
神田川といえば赤い手ぬぐい。
そうだったんですか。
バブルの頃、「神田川」の歌を聴いた若い人が「なぜ生活保護を受けないんですか」と言ったとか。
神田川の頃は歌詞のような生活は特に珍しくなかったんですけど。
今はどうなんでしょう。
日本の将来が見えないところが違うのかな。
そっか、違うのかぁ〜〜
確かに、千鳥ヶ淵も川辺ですし、目黒川もそうですね。
ワシントンDCもポトマック湖畔なので、桜は花筏も含めてセット、なのかな?
自分ちの前で中国人観光客がお弁当広げる、
シュールですねぇ〜(笑)
でも、友人のマンションは中庭に居住者の中国人が倉庫を建てて問題になりました。
でも彼らは「共用スペースだからダメだと言う理由がわからん」という主張だそうでした。
どうにか解決したらしいけど、すんなりは行かなかった模様・・・
郷に入れば・・・は、ないのね、中華思想には。
たいてい西から桜前線が進んでくるようなイメージがあるんですけどね。
ただ、テレビで満開って言ってるけど、結構ばらつきがあります。
うちの近所も日当たりのいいところとそうじゃないところの差が
今年は例年よりも大きいような気がしています。
「神田川」の生活は、多分今の方が深刻だと思います。
あの歌では若いカップルでしたが、今は高齢者世帯とか、子供のいる世帯とか
ギリギリの生活しかできない人が増えてる気がする。
アベノミクスのおかげ(苦笑)です、
次の元号に「安」の字が入ってたら、暴動起こしてやるぅ〜