kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

頭が高いつながり

2010年05月27日 | 特派員報告
こないだの日曜日から主人は南アフリカに出張している。季節が逆なので荷物も多く、我が家のスーツケースの中で最大サイズの赤いリモワにいろいろと詰め込んで出かけて行った。

マロは相変わらずスーツケースに居座り、準備の邪魔に余念なし
首は苦しくないかい?

気付いたら昼寝してたりして
微妙に首の角度を変えて、賢い猫じゃ(←親ばか?)

だけど、成田で「荷物が10キロオーバーなので、減らさないと9万円取るぞ」と言われたらしく、向こうで同行者と飲むときのつまみにと買い込んでいた、柿の種やらするめやらを宅急便で送り返してきた。やはり海外の航空会社は頭が高い(笑)。

昨晩は、テレビでW杯特集をやってるとメールしてきた。岡ちゃんが勇ましく何か語っていたが、現地の言葉がかぶさっててよく判らんかった。が、達也が得点するシーンと、俊輔の紹介の時「リーがエスパンよーラ」とかいったのは判ったわとなんとものんきな状態。まぁサッカーの取材しにいったわけじゃないからねぇ~

あたしは、今からお土産だけが楽しみじゃ~。なんたって南アフリカはダイヤモンドがうなるほどあるんでしょ、うふ。って、うなるほどお金持ってないとゴミみたいなのしか買えないか・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
金も (itijouji1969)
2010-05-27 16:17:30
一大産地じゃなかったですかね~

あ、これも値上がり中だ!!
返信する
Unknown (keba)
2010-05-27 16:27:31
>itijouji1969さま
そういわれれば、そうでした。
中国が買いあさるので、何でもかんでも値上がり中です。
我が国としては、リサイクルに努めねば!
東京などではリサイクル時に巡回する
社名も何も書いてないトラックが
回収用に出してある資源ごみを持って行ってしまうので問題になってます。
どうやらそれらも近隣の羽振りの良い国に流れているらしい。
羽振りいいんだから少なくとも対価くらい置いていけぇ~って感じです。。。
返信する

コメントを投稿