リフォームも2日目午後になると、猫らも「あの人たちは騒がしいだけで、危害は与えない人たちだ」と理解したらしい。
ケバはもはや主人の書斎に隠れたりしなくなり
マロはスーツケース番をしてくれるという。あすきあらば中に入りたいと思っているに違いないけど
シモベとしてはちょっと安心。
明日はキャットシッターさんと、我が家で打ち合わせ。当初あたしが出国した翌日からお願いをすることになっていたけど、主人は出張にならない可能性がでてきて、とりあえず3日まではキャンセルした。初めてのシッターさんだから、あまり長い間お世話にならないようになればいいなぁと思っている。
さて、本日2日目は大工さんが二人フルでお仕事、S本さんは出たり入ったり、炎天下ご苦労様な状態。作業中笑い声や楽しそうな話し声が聞こえてきていて、猫らはほとんど天岩戸状態。「にゃんだろ、ここ、なんだか楽しそう」と興味津津、寝室のドアの前まで近寄ってみたりしていた。楽しそうに手際よく作業する人、好きだ。自分も常々そうありたいと思ってる。
そんなこんなで2日目終了、こんなかんじ
だんだん小料理屋さんの小上がり風になってきた(笑)。前面には引き出しを配し、ベッドリネンなどを収納する予定。引き出しはかなり奥行きがあるので、使い勝手向上のため、前後を仕切る可動式仕切りを作ってもらうことにしてある。以前岩谷堂箪笥をオーダーしたときに作ってもらった仕切りが、あまりに使い勝手が良く、こちらにもと思った。
全体像はこんなかんじ。写真に写っていない3つ分の引き出しを入れると、かなりの収納力
箪笥を置くので上に向けた開口部が作れない箇所を除いて、全て基本的に床に箱を敷き詰めて、それぞれに上に向けて開けるハッチをつけ、このうえに畳を置く、という構造。窓際付近だけ6尺(1560x770)収納で、それ以外は3尺(780x700)というサイズ。衣類を入れるには3尺で充分なのだけど、ダイビンググッズはフィンがあるので、長めの収納スペースが欲しいと思ってこういう状態。
明日は全てに蓋がつけられ、引き出しが入り、午後は畳屋さんが採寸に現れる予定。畳の納品は、私が帰国し畳屋さんのお盆休みが開ける17日を予定。
マロは荷物番にも疲れたらしく、あたしの机の上で朝潮顔で爆睡中
ケバさんもこんなところで熟睡
暑いし、慣れてきたとはいえいつもとは様子が違うし、疲れたよね。ゆっくり休んで明日に備えようね。
ケバはもはや主人の書斎に隠れたりしなくなり
マロはスーツケース番をしてくれるという。あすきあらば中に入りたいと思っているに違いないけど
シモベとしてはちょっと安心。
明日はキャットシッターさんと、我が家で打ち合わせ。当初あたしが出国した翌日からお願いをすることになっていたけど、主人は出張にならない可能性がでてきて、とりあえず3日まではキャンセルした。初めてのシッターさんだから、あまり長い間お世話にならないようになればいいなぁと思っている。
さて、本日2日目は大工さんが二人フルでお仕事、S本さんは出たり入ったり、炎天下ご苦労様な状態。作業中笑い声や楽しそうな話し声が聞こえてきていて、猫らはほとんど天岩戸状態。「にゃんだろ、ここ、なんだか楽しそう」と興味津津、寝室のドアの前まで近寄ってみたりしていた。楽しそうに手際よく作業する人、好きだ。自分も常々そうありたいと思ってる。
そんなこんなで2日目終了、こんなかんじ
だんだん小料理屋さんの小上がり風になってきた(笑)。前面には引き出しを配し、ベッドリネンなどを収納する予定。引き出しはかなり奥行きがあるので、使い勝手向上のため、前後を仕切る可動式仕切りを作ってもらうことにしてある。以前岩谷堂箪笥をオーダーしたときに作ってもらった仕切りが、あまりに使い勝手が良く、こちらにもと思った。
全体像はこんなかんじ。写真に写っていない3つ分の引き出しを入れると、かなりの収納力
箪笥を置くので上に向けた開口部が作れない箇所を除いて、全て基本的に床に箱を敷き詰めて、それぞれに上に向けて開けるハッチをつけ、このうえに畳を置く、という構造。窓際付近だけ6尺(1560x770)収納で、それ以外は3尺(780x700)というサイズ。衣類を入れるには3尺で充分なのだけど、ダイビンググッズはフィンがあるので、長めの収納スペースが欲しいと思ってこういう状態。
明日は全てに蓋がつけられ、引き出しが入り、午後は畳屋さんが採寸に現れる予定。畳の納品は、私が帰国し畳屋さんのお盆休みが開ける17日を予定。
マロは荷物番にも疲れたらしく、あたしの机の上で朝潮顔で爆睡中
ケバさんもこんなところで熟睡
暑いし、慣れてきたとはいえいつもとは様子が違うし、疲れたよね。ゆっくり休んで明日に備えようね。
でも、荷造りを同時進行でやっちゃってすばらしいですよ。
kebaさんも”楽しそうに手際よく作業する人”でしたね♪
どんどん出来上がっていく様子がわかって楽しませていただきました。
それにしても・・
>天岩戸状態・・・・って
kebaさん、たとえが面白すぎです
お褒め頂いて恐縮です。
が、
リフォームって、あたしは何にもすることがないので(苦笑)
今日からは資料の山と格闘です、とほほ。