kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

旅の供

2009年07月30日 | 仕事&いろんなお道具
リフォーム最終日、大工さんたちが時間通りやってきて、てきぱきお仕事していらっしゃるので、あたしは手持ち無沙汰。とりあえず荷造りの報告でも・・・

出張の際風呂敷は本当に活躍する。スーツケースの中の整理整頓に一役買うだけじゃなくて、滞在先に衣類を出すときにも絶大な利用価値を持つ。どんなにしっかりしたホテルでも、ハウスキーピング係がどこまで掃除してくれているかは未知数。箪笥の引き出しまで、毎回掃除しているとは到底思えない。引き出しの中で風呂敷を広げれば、誰か知らない人の持ち物が昨晩まで入っていた場所に、自分の持ち物が直接触れることを防げる。

ちなみに肌着やハンカチ・スカーフなどの収納にはこんな道具を使っている


右のポーチはファスナーを開けば上に向かって開く。左は風呂敷と同じ。引き出しの中で開けばOK


ポーチと風呂敷の決定的な違いは、スーツケースの空きスペースに応じて、こんなふうにできるかできないか、かなぁ~~


着いたら洗面所にドンっと置くのはこのポーチ


スーツケースの右側の左下に鎮座している黒い大きい物体がこれ。内側はビニールで防水されているけど、外は帆布のような素材。このなかに「スキンケア」「オーラルケア」「飲み薬」のように用途別にジップロックに分けて入れる。どこかで漏水して全滅になっては大変だからね。今回虫除けと同じくらい神経を使わなければならないのは、除菌・滅菌ではないかと思っている。よって、除菌できるウェットティッシュはかなり入れた。

そして今回の目玉(?)の蚊帳(斜めになってるもの)を入れて完成


左側には風呂敷包み4つが入っている。それぞれ、防寒用・スーツ類・仕事用ブラウス類・週末用衣類に分けた。右にはそれ以外の必需品が入っている。傘も合羽も遊びに行く時用のバックパックも、靴も2足とルームシューズ用のゴム製フラットシューズと計3足も、湯沸し器も、降圧用コンバーターも全部入れて、まだ少し余裕ありなら、上出来だと思う。

そうそう、風呂敷バッグリングも当然(笑)。ここまで準備できたら、次は資料の読み込み。

ちなみに今回は、昨日までに出ただけで、全部積み上げると高さはほぼ9センチ


過去の類似案件に関するものが太宗を占めている。参考資料という位置づけなので頭に入れる・自分で要旨をまとめる、などすれば持参する必要はなく、機密保持上必要であれば帰国してからシュレッダー処分またはクライアントに返送すればよい。ここでがんばれば、そのぶん機内持ち込み荷物が減るというインセンティブ有り

最新の画像もっと見る

コメントを投稿