kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

鍋新調

2005年09月25日 | おうちでご飯&生協
以前使っていた目玉焼き用の18センチのフライパンと中華なべが、IHでは使えないので、先日まとめて買い換えた。

フライパンはティファールのだったんだけど、IH対応が出る前のかなり昔のものだったので、なべ底に磁石がくっ付かない=使えない。中華なべは横浜の中華街で買ってきた、本来なら五徳を置いて安定させるべき本格派。これは接触面の広さが足りずボツ。

ティファールはIH対応型シリーズを少しずつ発売しているみたい。18センチくらいの小さいのがほしいのだけど、あまり小さいと伝導が起こらない設定にしてあるので不可。しかたなく現在出ている最小サイズの22センチのフライパンにする。でも、深さもあるので、今度からこれでパエリャを作れそう。

この二つの鍋と別売りの取手を買って退散。季節の変わり目でいろんなものに目移りするこの時期、デパートに無用な長居は危ない。

帰宅して写真とってたらマロが登場。やっぱりすきなんだよね、新しいもの。。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿