![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e0/2b871b0cf6eadb61da9d533e3fed63f1.jpg)
イスラム教が偶像崇拝を禁じているという知識はあっても、芸術の起源が宗教絵画や偶像造りっていうあたしたちには、そのシリアスさがいまいち理解できてないんだろうな、と思う。だけど、姿形を描くことすら許されない神聖な預言者を、ステレオタイプに満ちた姿に描かれたら、イスラム国や原理主義にテロの口実を与えるだけじゃなく、敬虔なイスラム教徒にも不快感を与え、支持を失うだろう。他人が描いたイエスや、他人の解釈で勝手な姿を与えられた聖人を、有り難がって拝んでる堕落した宗教のくせに、って。
それに、日本書紀やギリシャ神話のような、出てくる神様が人間以上に人間臭い、っていう伝統を持つあたしたちには、イスラム教徒の宗教がらみの風刺に対する許容度も全く理解できてないんだろうな、とも思う。今日発売されたシャルリーエブドの最新号は一ページを費やして、新たなムハンマドの風刺画が登場したと聞いて、これは表現の自由じゃなくて露骨な商業主義じゃないか~、フランスよ期待した私が愚かだったぜ、とがっかり。
フランスのヴァルス首相は、敵はテロリストであってイスラム教徒ではないと言った。当然だ。でも、そこで「わたしもシャルリ」とか言ってちゃいけない。自分が信じる宗教や自分の国の文化に基づく価値観で、異なる宗教や異文化を批判し揶揄することは、対象となった民族の人権に対する侵害行為であり、嫌悪感を増幅させる犯罪(例えば英国なんかではヘイトクライムという犯罪がある)なのだと、きっぱりと明言すべきだ。日本も欧米各国も締約国であるはずの世界人権規約は、どんな少数民族であってもみずからの文化や宗教を尊重される権利を有するとうたっている。
表現の自由も基本的人権だけど、尊厳ある生活も基本的人権だ。表現の自由という一見誰も反対できない権利を振りかざして、他者の信教の自由という権利を侵害し、誤解や偏見を広める権利は、この地上に生きる誰も持ってないはず。
テロは断固反対。敵は特定の宗教ではなく、テロリストだ。亡くなった方たちのご冥福を心から祈る。だから、忘れちゃった仲直りの方法を思い出してほしいと思う。
同様に我が国のメディアや為政者にも一言。最近根拠なく日本を礼賛するテレビ番組が、やたら目につくようになった。政府に不利なニュースのときには、同じ悪いニュースの中の明るい部分をやたら強調しているようにも思えるし、ワイドショーや時事ネタを扱う番組には韓国や中国を揶揄するものも多い。表現の自由を権力の横暴を暴くためにではなく、権力の思い通りになるために使うことは、メディアにとっての自殺行為だけでは済まされない大罪だと思うんだけどな。おまけにインターネットに情報源としての地位をさらに脅かされることになると思うけど。ここは独善的な無知丸出しの政治家の暴走を止めるべく、ペンの意地を見せて欲しいものだ。手始めに政治家に対して、仲直りの仕方も知らないのに喧嘩するな~、と一括してみるとか(苦笑)。
写真はたまに大喧嘩するお二人様。しばらくすると仲直りするうちの猫たち、えらいっ!みんな君たちの爪の垢を飲むべきだと思うにゃ~(親バカ)
それに、日本書紀やギリシャ神話のような、出てくる神様が人間以上に人間臭い、っていう伝統を持つあたしたちには、イスラム教徒の宗教がらみの風刺に対する許容度も全く理解できてないんだろうな、とも思う。今日発売されたシャルリーエブドの最新号は一ページを費やして、新たなムハンマドの風刺画が登場したと聞いて、これは表現の自由じゃなくて露骨な商業主義じゃないか~、フランスよ期待した私が愚かだったぜ、とがっかり。
フランスのヴァルス首相は、敵はテロリストであってイスラム教徒ではないと言った。当然だ。でも、そこで「わたしもシャルリ」とか言ってちゃいけない。自分が信じる宗教や自分の国の文化に基づく価値観で、異なる宗教や異文化を批判し揶揄することは、対象となった民族の人権に対する侵害行為であり、嫌悪感を増幅させる犯罪(例えば英国なんかではヘイトクライムという犯罪がある)なのだと、きっぱりと明言すべきだ。日本も欧米各国も締約国であるはずの世界人権規約は、どんな少数民族であってもみずからの文化や宗教を尊重される権利を有するとうたっている。
表現の自由も基本的人権だけど、尊厳ある生活も基本的人権だ。表現の自由という一見誰も反対できない権利を振りかざして、他者の信教の自由という権利を侵害し、誤解や偏見を広める権利は、この地上に生きる誰も持ってないはず。
テロは断固反対。敵は特定の宗教ではなく、テロリストだ。亡くなった方たちのご冥福を心から祈る。だから、忘れちゃった仲直りの方法を思い出してほしいと思う。
同様に我が国のメディアや為政者にも一言。最近根拠なく日本を礼賛するテレビ番組が、やたら目につくようになった。政府に不利なニュースのときには、同じ悪いニュースの中の明るい部分をやたら強調しているようにも思えるし、ワイドショーや時事ネタを扱う番組には韓国や中国を揶揄するものも多い。表現の自由を権力の横暴を暴くためにではなく、権力の思い通りになるために使うことは、メディアにとっての自殺行為だけでは済まされない大罪だと思うんだけどな。おまけにインターネットに情報源としての地位をさらに脅かされることになると思うけど。ここは独善的な無知丸出しの政治家の暴走を止めるべく、ペンの意地を見せて欲しいものだ。手始めに政治家に対して、仲直りの仕方も知らないのに喧嘩するな~、と一括してみるとか(苦笑)。
写真はたまに大喧嘩するお二人様。しばらくすると仲直りするうちの猫たち、えらいっ!みんな君たちの爪の垢を飲むべきだと思うにゃ~(親バカ)
町で出会うイスラムの方々、ちゃんとハラールの食品を
入手できるのかと心配したりします
共存していきたいと思います
ただ、男尊女卑というか、女性蔑視は、何とかならないものかと思います
女優サリーフィールドが、出演した映画「星の流れる果て」
ちょっと怖いくらいでした
イスラム過激派との問題の落としどころ、何処にあるのか?
全く見通せません
おお珍しく諍いが、起こっていますね
原因は、何 ?
実家に居た紀州犬、
母と娘で権力闘争が、ありました
祖父と祖母しかいない時で、二人で井戸の水を
かけて、引き離そうとしたそうです ??
日本でも ヘイトスピーチの行進が問題になっていますが 理解できない見苦しさです。
民族とか宗教とか 分かり合えないのはやむをえなくても 攻撃はいけませんね。
猫の喧嘩。立ってするんですね。
keba猫ちゃんの一撃が、まろちゃんにヒット!
猫パンチは、時々相手にバシッと決まりますよね。
ず~っとイスラムの争いにこの宗教って何?と
思っていましたが、暴力は、ダメ!
しかし、今回の風刺画も、いかん!
でしたね。
テロリストが自分達以外の社会を分断するために宗教を使っているために
イスラム教以外の人のイスラム教に対する無理解も手伝って
話がややこしくなってるってところだと思う。
なので、過激派との間の落とし所は
過激派以外の人たちが一致団結することしかないと思う。
でもそれは決してみんなが「あたしゃシャルリ」って叫ぶことじゃなく
まずは異邦人の隣人を受け入れることからなんじゃないかなぁ。
うちの猫たちの喧嘩は大抵領土紛争です(苦笑)
土佐犬の母娘は、なんで喧嘩になったのかな~
もしかして、おやつ(笑)?
どうしてあんな人間としての品性を疑うようなことに
あんなに人が集まるんでしょうね。
在日外国人の特権を許さないとか言ってますが、
日本人だからって日本で何してもいいと思ったら大間違いだと、
だれかガツンと言って欲しい~
ヘイトスピーチを犯罪とする法律を作って
この罪を犯した人は集団生活して毎日8時間社会奉仕1年、とかの刑に処するべきだと思う
驚きましたね~
猫たちの喧嘩、立つ時もありますが
座ったまんまの時もあります。
人間界と同じく、喧嘩の形態も様々ざんす
これって噛みつかれないようにしてるのかな?
tomokeさんちではどうですか?
なんかイスラム教の旗色悪いですが、
でも学校で習った十字軍とジハード、考え方は同じじゃんって思います。
キリスト教がやった方だけ教科書で正しいことかのように教えてるって
そりゃモスレムは怒っちゃうよな~って今頃気づいてます(苦笑)