金曜日の雨というか嵐で見事に散って新緑となった吉野の桜、現地人もびっくり、だそうである。でもお天気に恵まれ、全体としては楽しいながら部分的に厳しい散策(笑)を堪能。
その後、林業衰退後に新たに開発され2019年に公開された高見の郷で、満開の枝垂れ桜を楽しんだ。
新幹線に乗り遅れないよう、帰りは京都ではなく奈良駅で降ろしてもらって、始発のJR快速で楽々京都に向けて爆走中。全てが予定通り、とはいかなかったけど、今回もいい旅であった。
金曜日の雨というか嵐で見事に散って新緑となった吉野の桜、現地人もびっくり、だそうである。でもお天気に恵まれ、全体としては楽しいながら部分的に厳しい散策(笑)を堪能。
見れてよかったですね💕
ほんとに綺麗だぁ。こちはらほぼソメイヨシノなので枝垂れ桜に憧れます。
六月に高台寺を訪れた時、案内をする人に緑がフサフサしてる木を見てこの木は何ですか?と聞いたら《枝垂れ桜です》と言われたことがあります😂 多分その人は心の中で【枝垂れ桜をしらないの⁈】と驚いたことでしょうね。
予定を組んで見に行くのが難しい場所(桜)ですね。
またのお越しをお待ちしてます。
枝垂桜、見られて良かった
黄緑とピンクは春の色だなーって感じ。
そこまで混んでなかったなら良かったのではないでしょうか。
枝垂れ桜はソメイヨシノに比べれば眼にすることが少ないので、確かに緑フサフサだと「どちらさまですか?」ですよね。
案内の方には、ソメイヨシノより珍しいということをわかってもらえてよかったんじゃないかなぁ。
添乗員さんが「桜と紅葉は難しいです」と実感のこもった説明をなさってました。
実際に木曜日に行った友人は、満開が見事だと言ってましたし。
枝垂れ桜は圧巻でした
かえでの新緑が目にも鮮やかで、桜の代わりに十分たのしめました。
吉野もその往復の車の混み具合も予想したほどではなく、そういう意味ではラッキーでしたよ。