kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

花より団子?

2013年10月27日 | 猫ら&家族
雲一つない日本晴れ、昨日までの雨や雲たっぷりの空が嘘のようだ。11月も下旬に入って「台風一過」っていうのは違和感があるけど、まさに台風が根こそぎ雲の種を運び去ってくれたような、真っ青な空。秋だなぁ~としばし見とれてしまった。

ケバが「あら、綺麗な空じゃな~い」と出てきて


暫くベランダで遊んでた


マロはというと・・・


秋晴れなどどうでもよく、実利の確保にはしってます(笑)


昨日はクリーニングから帰ってきた夏物を片付けるついでに、リビングに猫様用(?)オイルヒーターをだした。とはいってもスイッチオンするのは暫く先のことだろうけど。マロは条件反射のように、ヒーターに身を寄せている。秋を楽しむケバが「花」を愛でているとすれば、ヒーターのそばに陣取るマロは「団子」優先、ってことか。なんだかいつもと逆のような記もするけど、ま、いっか(笑)。と思っていたら、やっぱりケバこそが「花より団子」の猫であることを再確認させられた。

遊んで帰ってきたらおやつ、ってことで腹ごしらえ



思い思いの場所でおやつをお召し上がりになりました


その後、ケバはマロが去った後のマロのお皿をチェック(苦笑)


しっかり片付けていらっしゃいました


思うに、ケバがヒーター関係の早期実利の実現という団子に興味がなかったのは、遅れてきても「あんた、おどき」とマロから特等席を奪えるからではないか、「今じゃなきゃだめなこと」が最優先だわ、という発想なのではないかと。なかなか賢い猫さんである。

そういえばケバさん、実は少し前まで秋で盛りの着いたマロに言いよられてストレスを感じていたようで、足の付け根あたりをなめすぎて毛が薄くなっていた。最近はマロも落ち着いてきたので薄毛も回復してきた。マロもストレスを感じると前足をなめすぎて、円形脱毛症のようにはげちゃうことがある。猫2匹の間の力関係の変化やホルモンの変化、シモベの発散するストレスやらシモベに上手に甘えられるかられないか、そこからくるストレス、言葉には出さないけどあるんだよな~と、この小さな家族の毛並みをみて時々悩んだりする。バランスを取るためにケバが「今回はおやつ優先」「今回は外に出ること優先」と切り替えてくれているのなら、シモベとして嬉しい限りなのだけど、さて、今回はどうだったのでありましょう。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いずこも (まろ)
2013-10-27 19:29:45
きれいに晴れ上がっていますね。
たしかに、台風一過は11月も末には似合いませんけど、一過は一過ですものね。
ふふ、ヒーターが出たからには取りあえず横に座ってみなくては、ね。
返信する
まろさま (keba)
2013-10-27 19:57:49
暖かかったらなお嬉しい、って感じだったんでしょうかね。
期待させて悪かったかな・・・
返信する
Unknown (クラリス)
2013-10-28 11:27:49
ネコさんが舐めすぎて毛が薄くなってしまった事を我が家がお世話になっている獣医師さん(女医さん)はナメハゲと言っておられました。
ナルホド・・・・これが一番わかり易いかもって思いました。(なまはげではないんですよ~~。)

うちのネコたちもナメハゲが時々出現しています。
何か色々あるんでしょうね。人もネコもそれとなく見守る事が大切なんですね
返信する
Unknown (keba)
2013-10-28 14:13:59
なまはげかぁ~、違うっちゅ~の(笑)

人間同士だっていろいろあるから、
我が家のような狭い空間で血のつながらない2匹が
ず~っと生活してると、いろいろあるんでしょうね。
うん、見守り、大切だと思います
出来る限りだけど、ぐわむばりますぅ~
返信する

コメントを投稿