![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2a/7bcc122f684626b0e3782d1adc14ff99.jpg)
昨日はある会社の創立10周年記念パーティーだった。在京大使館の大使なども列席されスピーチの嵐(笑)、でもよくあることじゃ。
普通じゃなかったのはEnsemble Solitudeというドイツのシュトゥットガルト放送交響楽団の若手メンバーによって2003年に結成されたアンサンブルをこの日のためにドイツから呼んで、モーツアルトやドヴォルザークを演奏してもらったこと。ギドン・クレメルにも師事したことのあるメンバーが、ある時この会社の会長に偶然列車の中で「運命的に出会った」のが始まりのご縁だって。この会社の創立者&会長がそれ以来サポートしてあげてたのかしらん?そうだったとしたら素敵です。
というわけで、kebaは仕事なのにモーツァルトのセレナーデやドボルザークの弦楽四重奏曲などを聴きつつ、チェリストの手元をじ~っと見つめてすごしたのでした。あ~、しあわせ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
写真は昨晩のプログラムから
普通じゃなかったのはEnsemble Solitudeというドイツのシュトゥットガルト放送交響楽団の若手メンバーによって2003年に結成されたアンサンブルをこの日のためにドイツから呼んで、モーツアルトやドヴォルザークを演奏してもらったこと。ギドン・クレメルにも師事したことのあるメンバーが、ある時この会社の会長に偶然列車の中で「運命的に出会った」のが始まりのご縁だって。この会社の創立者&会長がそれ以来サポートしてあげてたのかしらん?そうだったとしたら素敵です。
というわけで、kebaは仕事なのにモーツァルトのセレナーデやドボルザークの弦楽四重奏曲などを聴きつつ、チェリストの手元をじ~っと見つめてすごしたのでした。あ~、しあわせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
写真は昨晩のプログラムから
お仕事だというのに、目と耳の保養ができて、ラッキーでしたね。うらやまし。
でもなぜだかチェロだけおっさんだった(爆笑)
きっとみんなのアニキなんだ(笑)
ん~、多分ね。
役得なんだから注文つける立場にはないんだけど、なんか釈然としないものがあります(笑)