![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7b/0510c154ef4526fe9c3be9fd150e5f05.jpg)
日経によると、、、
関西電力は定期検査中の美浜原子力発電所3号機(福井県美浜町)の運転を1月20日に再開し、実質的な電力供給を始めます。18日に原子炉を起動し、19日に臨界に達する予定です。これにより関電の原発稼働は6基となります。
とのこと。あの地震の後再稼働の基準を変更する話はどうなったんだっけ?
昨日は北陸電力が志賀原発で変圧器が自動停止したと発表したばかり。志賀原発は、外部電源の冗長性が未だ回復できていないってのに、電力各社も規制庁も一体何やってんだろう。
なんとかが刃物を持ったら危ないのは、そのなんとかが恐れを知らない傲慢な無知だからだと思ってる。どんなに優れた技術でも、機械に負けない精度のものづくりの技でも、人間のやることだから間違いはある。嘘で固めて断層上に原発を立地してたら尚更だ。それを完全に無視できるのもある種の才能(苦笑)だが、そういう人たちに刃物を持たせるのを阻止する事ができないこの社会って、どうなってんだろう。
正直ホント恐ろしい。
仰る通り。
関電の電気使っている者としては申し訳ない気持ちです。福島は東電でしたね。どちらも地域外にヤバいモン造って、悪い奴らですね。
よそんちで事故起こして、マジ恥ずかしいです。
供給域内に東北電力がもってた女川原発は問題なく止まったし、
そもそも非常用電源そこにあっちゃダメでしょ、って東北電力から指摘されたのを
東電が無視してたっていう話もあり、ほんと刃物を持たせる相手は選ばないと。