今日はいつもの目の検査。ここ数年毎年3回やってるので慣れたもの。8時半からの検査の予約を目指して出かけ、10時ごろには帰宅できた。おまけに「アレルギー検査でほとんどすべての花粉に陰性反応だったのに、やっぱり眼がかゆい。とくに今週はかゆすぎっす」と訴えたところ、先生は「アレルギー検査は万能ではない。先週・今週とりわけかゆいのなら、ヒノキではないか」と眼を見てもらい、ぶつぶつができていたので薬を出してもらった。帰宅して目薬さしたら落ち着いた。こないだの検査結果を改めてみても、ヒノキも検査項目に含まれていて、しっかりアレルゲン基準値の0・34以下となっている。ううむ。。。
ま、そんな、あたしが考えてもど~しよ~もないことはさておくことにしよう。昼間に在宅すると、猫らが日向を求めて放浪してるのを目撃できておもしろい。とりわけケバはお日様を追っかけてあっちこっちに移動するので、面白い。
マロがねこつぐらのまえで不機嫌そう
ケバがここに陣取っていた
そのうちケバは、マロに猫つぐらを譲り、リビングに移動して身体を投げ出していた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3a/fa72deb339b3d75f049f8f46a6741d5b.jpg)
この猫は太陽電池駆動に違いない。でもって充電完了したら、あたしのとこにきて「ンニャァァ~」と「可愛い猫さん鳴き」して、おやつをねだるつもりにも違いない(笑)。
太陽発電といえば、、、、こないだソフトバンクの孫正義社長が記者会見を開き、原発が安全ではないとわれわれは知ってしまったのだから何もしないのは罪であるとして、私財10億円を投じて「自然エネルギー財団」を設立すると発表し、同時に被災地に太陽電力発電施設をつくる「東日本ソーラベルト構想」を発表した。
その様子はこんな感じ(写真はBLOGSから拝借しておる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/01/b1817a649b33d3e3e1c385343bac88d8.jpg)
あたしはitijouji1969さんのブログ(エントリーはこちら)でそれを知ったけど、今日ググってみたらこんな便利な記事にまとまっていた(ここ)。後ろのほうにUSTREAMでは見えにくかったプレゼン資料だけをまとめたものと、USTREAMの画像(約1時間40分)へのリンクがある。「ソフトバンクの孫さん」という存在は良くも悪くも個性が強烈で、嫌いと思う人も少なくないとは思う。でも、このプレゼンを聞いて今までのイメージが一転するっていう人もいる気がする、フェアで真摯で正義感に満ちた記者会見だった。
発電部分だけをとれば、自然エネルギーに大きく舵を切るべきだと思うので賛成ではある。だけど、これをうまくまわしていくためには電力にまつわるいろんな制度を変えていかねばならないだろう。最近言われ始めたのは、発電事業と送電事業を分割して、地域独占に基づいた制度を改める、というようなものだ。そういう議論があることをにらんで、西日本と東日本で異なる電力の周波数を1つにまとめるという話に既存の電力会社は反対の姿勢だし、夏の電力不足を西からの電力融通でどうにかしようと思えども、周波数変換施設のキャパが十分大きくなると、これまた送電・発電分離が物理的に可能になってしまうと思う電力会社が、周波数変換設備容量を真剣に高めようという動きを示していない、という、この国難にあっても電力会社が既得権益保護に動いているという話も聞かれる。
こういう時こそ政治の出番で、孫さんみたいに「も~、黙っておれんがな」と自分なりに調べて考えて批判を承知で意見を述べる人に触発されて、よりよい安全安心な社会(どっかの党のスローガンだったよ~な気がする・・・)の実現に動く政治家って、いないのかなぁと思ったりするkebaである。
が、とにかく、まずは身の回りから。今日は雑用を一気に片付けるぞぉ~!
ま、そんな、あたしが考えてもど~しよ~もないことはさておくことにしよう。昼間に在宅すると、猫らが日向を求めて放浪してるのを目撃できておもしろい。とりわけケバはお日様を追っかけてあっちこっちに移動するので、面白い。
マロがねこつぐらのまえで不機嫌そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1b/6b5f23ab911a62cd48833b0f4e3bc4bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/63/e10d4293acb85d861d74b052cf253f37.jpg)
そのうちケバは、マロに猫つぐらを譲り、リビングに移動して身体を投げ出していた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/95/6b4b1638c17e81a8139d79107ce52ec9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3a/fa72deb339b3d75f049f8f46a6741d5b.jpg)
この猫は太陽電池駆動に違いない。でもって充電完了したら、あたしのとこにきて「ンニャァァ~」と「可愛い猫さん鳴き」して、おやつをねだるつもりにも違いない(笑)。
太陽発電といえば、、、、こないだソフトバンクの孫正義社長が記者会見を開き、原発が安全ではないとわれわれは知ってしまったのだから何もしないのは罪であるとして、私財10億円を投じて「自然エネルギー財団」を設立すると発表し、同時に被災地に太陽電力発電施設をつくる「東日本ソーラベルト構想」を発表した。
その様子はこんな感じ(写真はBLOGSから拝借しておる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3a/f53bcccb3ffd5a0f33ac20582a2ae227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/01/b1817a649b33d3e3e1c385343bac88d8.jpg)
あたしはitijouji1969さんのブログ(エントリーはこちら)でそれを知ったけど、今日ググってみたらこんな便利な記事にまとまっていた(ここ)。後ろのほうにUSTREAMでは見えにくかったプレゼン資料だけをまとめたものと、USTREAMの画像(約1時間40分)へのリンクがある。「ソフトバンクの孫さん」という存在は良くも悪くも個性が強烈で、嫌いと思う人も少なくないとは思う。でも、このプレゼンを聞いて今までのイメージが一転するっていう人もいる気がする、フェアで真摯で正義感に満ちた記者会見だった。
発電部分だけをとれば、自然エネルギーに大きく舵を切るべきだと思うので賛成ではある。だけど、これをうまくまわしていくためには電力にまつわるいろんな制度を変えていかねばならないだろう。最近言われ始めたのは、発電事業と送電事業を分割して、地域独占に基づいた制度を改める、というようなものだ。そういう議論があることをにらんで、西日本と東日本で異なる電力の周波数を1つにまとめるという話に既存の電力会社は反対の姿勢だし、夏の電力不足を西からの電力融通でどうにかしようと思えども、周波数変換施設のキャパが十分大きくなると、これまた送電・発電分離が物理的に可能になってしまうと思う電力会社が、周波数変換設備容量を真剣に高めようという動きを示していない、という、この国難にあっても電力会社が既得権益保護に動いているという話も聞かれる。
こういう時こそ政治の出番で、孫さんみたいに「も~、黙っておれんがな」と自分なりに調べて考えて批判を承知で意見を述べる人に触発されて、よりよい安全安心な社会(どっかの党のスローガンだったよ~な気がする・・・)の実現に動く政治家って、いないのかなぁと思ったりするkebaである。
が、とにかく、まずは身の回りから。今日は雑用を一気に片付けるぞぉ~!
自分の損得を考えずに、寄付したりするし偉い!
日本の政治家もそんな自分の財を投げ打っても
やると言う人いないものですかね~。
ドコモから変えようかと思うくらいです。
こんな経営者に頑張って欲しいです。
「あれが転機だったよねぇ~」って振り返る将来が来るような
思い切った政策を講じて、人間の知恵やガッツが生きる環境を作ってほしいですよね。