![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f9/d1b3dfdc264d9c570df8366ca7ec3883.jpg)
最近ケバの元気がいい。一時期足腰が弱くなって、動きが怪しかったけど、この冬はよく鳴くし、よく動く。やっぱりこれだけ暖冬だと飼い猫にも過ごしやすいんだなぁ~と、地球温暖化に小さく万歳(苦笑)。
元気がいいってことは、食い意地のほうも活性化されてるってことで、あたしがキッチンで何かしている音を聞きつけると「あたいさ~、このなかに何が入ってるか知ってるんだ~」とこの扉の前に座り込む。後ろ姿だけ見てても、透視してるんだろうか?と思えたり、念力でドアを開けかねない迫力すら感じることがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a1/c6004a40e7b4a390bd64626884cc9f4e.jpg)
あまりにも何もしないと、ケバさんからそのようなお叱りをいただくこともあり、シモベとしても食べさせたい気持ちはありつつも、あげ過ぎてもいけないだろうし、と複雑なのである。
元気がいいってことは、食い意地のほうも活性化されてるってことで、あたしがキッチンで何かしている音を聞きつけると「あたいさ~、このなかに何が入ってるか知ってるんだ~」とこの扉の前に座り込む。後ろ姿だけ見てても、透視してるんだろうか?と思えたり、念力でドアを開けかねない迫力すら感じることがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a1/c6004a40e7b4a390bd64626884cc9f4e.jpg)
あんた、ここの扉あけたらどうなの?
あまりにも何もしないと、ケバさんからそのようなお叱りをいただくこともあり、シモベとしても食べさせたい気持ちはありつつも、あげ過ぎてもいけないだろうし、と複雑なのである。
嬉しそうな顔を見ると
こちらまで笑顔になりますよね
ラブラブ目線で訴えられるとね
そのことで夫婦でバトルを
交わしたこと
懐かしいです
頭で押し退けてでも早く食べたい、
なんていう態度をみると、ついついあげちゃいます。
でもそのいっぽうで、健康のためにも主食も食べてほしい。
ちょろいシモベの主人はあたしの目を盗んで
ケバにおやつを貢いでます、
あたし、透視できるんだ~(笑)
一の膳が終わると二の膳、二の膳が済むと三の膳。もちろん私でなくちょろいシモベがやるのです。
にゃぁ~んとひとなき、おやつごっそり、ですからね
あたし、来生は絶対猫に生まれるんだぁ~